2015年1月アーカイブ

2015年1月29日

琉球古武術

f-サイ写真.jpg
沖縄では、琉球王国時代より各種の武器術が首里・那覇の士族を中心に行われていた、そうです。

今の空手道(伝統空手)でも、空手と古武道は両輪で一体、ということで、
「大人の部」(空手)では、サイもやっているのを横目に、
夜の練習に出かけられない私には、縁がないかな?(子どもが中学生くらいになるまだ無理かな)と
あきらめていましたが・・・
休憩時間等、相間合間に教えていただける事になり、
先週から稽古開始。

s-DSCN2356.jpg
更には、先輩から譲り受けたというサイを、いただき、
どんな方が使われていたのかを知る由もなく、
ただ、稽古で刻まれた傷跡と、しばらく使われずにいたため
浮き出た錆をKURE556で落とし、
持ち手の紐巻き部分に、赤い糸で印を入れ、
なんか愛着もわいてきたサイ。

サイを持っての動作は、一日中デスクワークが続き、血行が悪くなった身体には、良い刺激。
健康維持のためにも、伝統を心身で体得するためにも、素晴らしい環境。

1時間のランチ&休憩時間などを、4分の一にする事で作り出せる、短い時間ですが、
「継続は力なり、」を信じ、日々精進。

2015年1月27日

旧暦の12月8日、鬼餅の日。

f-DSC_8371.jpgf-DSC_8424.jpg
旧暦の12月8日、鬼餅の日。
(旧暦では、まだ12月なんですよ!)

月桃の葉で餅を包み、魔除けなどから邪気を払い、
家族の健康を祈願する年中行事のひとつ。
(日が変わって、昨日になってしまいましたが。)



f-DSC_8385.jpg
ムーチー作りを保育園でやった息子が、
餅を上手に包んでくれるので、助かる、助かる。

写真展が近づいてきて、やるほどが山ほどあり,
夜食には、ムーチーを。

腹持ち良くって、助かります。www

もうひと頑張り!




2015年1月26日

写真展『海に生きる女と男』@山口県長門市

ivent20150204.jpg
海人写真家 古谷千佳子写真展
『海に生きる女と男』
平成27年2月4日(水)〜2月8日(日)

■場所/ラポールゆや(山口県長門市新別名833)
■時間/9:00〜18:00
■入場無料
■主催/NPO法人 むかつく
■お問合せ/TEL 0837-34-0868

古谷千佳子スライドトークショー
2月8日(日) 10時より開演

2015年1月22日

本日の那覇市、真っ白です。。。。

s-DSC_6976.jpg
保育園の遠足(園外保育)で出かけた息子よ、大丈夫かな?
PM2.5のセンサーが非常に高く、
すぐに咳き込んだり、
目の回り等皮膚の弱いところが、赤くはれてしまったり。。。

海仕事でだいぶ丈夫になった私ですら、
今日は、目がゴロゴロして、喉の奥が痛い。。。

この写真は、夏に撮影した霧の中での海女漁の写真。
海上で、ここまでひどい霧に出会ったのは、初めてで、
先が真っ白で見えない中、船を走らせる恐怖を味わった時を思い出します。

数メートル先が見えないので、船に戻るのも困難で、
みんな固まって仕事していました。

写真を見るのは楽しい作業なはずなのですが、
2014年春から夏に撮影した写真データが、とにかく大量で、
各種締め切りが近く、相当焦りながら、データチェックしています。


ひたすらパソコンに向き合い、つらい。

う~ん、乗り越えられるのは、自分のみ。

ファイト!!!

2015年1月18日

「お遊戯会」

fs-DSC_8263.jpg
犬役、鬼役、合奏に合唱。
年長さんとしてかっこ良くできました!

fs-DSC_8281.jpg
6年通わせていただいた保育園で、
息子にとっての最後の大きなイベントも終わり、
来月には、小学校の説明会やら、学童の申し込みやら、
就学に向けての具体的な活動が増えてきます。

う〜ん、小学生か。

「みんな働くお母さん」という保育園の環境とは違うし、
「ゴーイング・マイウェイ」で極端に生きてきてしまった私にとり、
また、そんな母を持つ息子としても、
集団生活で、色々と苦労する事もあるだろうけれど、
親子ともにいろいろ勉強しながら乗り越えて行かねば!www

ファイト!

2015年1月14日

1月12日付け「沖縄タイムス」 

fs-20150112-沖縄タイムス-らいおん組.jpg
「人前で、何かをする」というすばらしい機会をありがとう!!!
形にしてくれて、ありがとう!!!


 今年に入って急激な成長が見られるルー。
「いつ、どこで、なにが、どうした。それを、自分はどう思ったか。」
きちんと伝えられるようになってきました。

あぁ、私にできていないところ。w

2月4日(水)からの写真展、最終日2月8日(日)には、
トークショー予定してます。

わかりやすく、端的に。
そいでもって、情熱を忘れずに。

私の課題は沢山あります。www

2015年1月10日

110番の日

f-DSC_8037.jpg
昨日、1月10日は、110番の日、ということだそうで、
f-DSC_8008.jpg
サンエーメインプレイスにてイベントがあり、
そこで、息子の保育園児達が、エイサー披露を披露する機会をいただいた。






f-DSC_8170.jpg
1階のみならず、
吹き抜けになっている2階、3階からも、ギャラリーあり、
緊張するのかと思いきや、
みんな元気に踊っていた!

すごい、すごい!

f--DSC_8025.jpg
一日所長になった、城間健一氏。
ハードロックのロング&パーマ頭の彼が、
だぶだぶの警察官の制服をきて歌う姿は、何とも言えず。w
龍神ガナシーの歌声は、とてもかっこよかった。www



f-DSC_8153.jpg
色々な日本一を持っている沖縄県、ですが、
例年全国一通報が多い那覇署、というのは、知らず。

いたずらや無言電話、渋滞情報などの問い合わせが、半数以上を占め、
路上寝など、泥酔者に関する通報は前年比824件増した、そうです。www


f-DSC_8133.jpg
警察官の寸劇で、子ども達は、笑いながらも、
こういう110は、いけないんだよ、という事も学べた一日でありました。w





2015年1月 9日

ご清聴ありがとうございました。

f-DSCN2078.jpg
琉球大学での講演「海に生きる女と男」、無事終了しました。
ご来場くださりました皆様、
また関係者の皆様、
本当にありがとうございました。

韓国の海女研究家の安美貞先生、
ジェンダー研究の喜納育恵先生、素晴らしいコメントに、ご質問、
ありがとうございました。

そして、この素晴らしい企画を下さりました、渡久地先生に、そよちゃん。
本当に本当にありがとう!!!!

私自身とても勉強になりました。

もっと、色々感想書きたいのですが、
連日の徹夜の後遺症が、急に出てきて、ふらふら。

明日からは、新たな写真展&トークショー準備です。

日時は以下。

2月4日(水)~2月9日(月)
ラポールゆやコミュニティーホール(山口県長門市新別名833)

それでは、また!

2015年1月 8日

タコの家

タコの家.jpg
タクヌヤーの写真発見!!!
かなりいろんなモノ(写真)を撮らせていただいてきたのですが、
整理できておらず、埋もれているものが沢山あります。

見ればはっきり思い出すのですが、
その記憶すら引き出す糸口が無い。(というか、多すぎ)
モノクロ写真で、ベタ(コンタクトシート)とっていた時代の写真はまだ良いのですが、
こう、ハードディスクが何台にも渡ってしまうと、もうどうにもならず。

う~ん。
毎度ですが、ギリギリで(講演間近)困ってます。
(頭が、海女モードから、海人モードへと、切り替えが悪く、
限られた時間を、どのように見せるか。
www
早くにいただいていたお話なのに、すみません。。。。

明日、金曜日(9日)琉球大学にて、講演!!!

「海に生きる女と男」
新チラシ 海に生きる女と男.jpg
~伝統文化(漁業)の継承・活用に向けて~

と、難しい?タイトルなのですが、
まぁ、写真家なので、沢山写真を見ていただきたいと思っています。


韓国(麗水万博)でのシンポジウムや、三重県などでの講演の際にも、
ご一緒された、韓国の安美貞さんもコメンテーターとしてご来場くださります。

琉球大学にて、PM5時から7時。
お時間のございます方は、是非!
(・・・って、琉大関係者のみ、なのかな?)












2015年1月 2日

フル充電!

S-DSCN1974.jpg
2014年さいごの日は、超久々のスケートで、
運動して、全身に酸素回せましたw。
(息子は初!)
2015年最初の日は、とにかく、よく寝ました。

従兄弟も(東京へ)帰ってきたので、
悪ガキ二人で、朝から大騒ぎ。
子どもは子ども同士遊ぶのが、何より楽しいみたい。

・・・というわけで、お仕事モードに入れそうです。

来週の金曜日は、琉大ワークショップでの講演。
f-セミナー海に生きる女と男.jpg
2月4日からの山口県での写真展の最終日(8日)にも、講演会。

お話の内容と写真をまとめなければ。

今年は、もっと丁寧に表現して(見せて&お話しして)行きたいと
思っています。

どうぞよろしくお願いします!

2015年1月 1日

謹賀新年

fs-DSC_8525.jpg
旧年中は、古谷千佳子の活動を応援してくださり、
またサイトをご覧いただきましてありがとうございました。

無精な性格でして、なかなか更新できなかったり、
うまく文章化できなかったりと、
不定期で、気ままに進めさせていただいております。

写真家なので、もっと写真をお見せできるサイトにしなければと、思いつつ、
撮ったままの写真が山積み状態。

今年こそ、写真をまとめ、こアップして行きたいと思っております。

また、今春には息子も就学。ピカピカの1年生。
これまでのようなペースでの取材は難しくなるかもしれませんが(それでも、ばりばり行きますよ!!!)
もっと内面と向き合い、写真の「真」に触れる表現活動へと進め、
母として、写真家として、精一杯頑張りたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2015年元旦 写真家 古谷千佳子

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このアーカイブについて

このページには、2015年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年12月です。

次のアーカイブは2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。