2015年8月 8日
フォトエッセイ 載ってます!
ばたばたしていて、忘れていましたが、w
先月末発売の「男の隠れ家 9月号」の
「四季彩枠(しきさいさい)」というページに、今月の写真家として登場!
(フォトエッセイ掲載してます)
是非、ご覧下さい〜!!!
しばらく沖縄を離れていますが、
沖縄と海人は私の原点、たからもの。
灼熱状態の心身を沈めるがごとく(深層心理?w)、
深い青に惹かれ、そこでであった海人の生き様に取り付かれ、
沖縄・海人達と過ごした時間と経験。
その上に、今の自分が在る。
志摩半島で取材を続けている今の私がどこへ進もうと、
続けてきた事の上に、重なって行くのだ。
彩度の高い青い海と海人と、
森の養分がふんだんに含まれたこの緑がかった海と海女。
どんな形で繋がって行くのか。
最終地がどこなのか。
(いつが終わりなのか、神のみぞ知る、ですけど。w)
頭じゃなくて、心身で感じて表現したい。
直感を信じて進めて行きたい。
さてさて、またまた台風に振り回されそうですが、
ピンチの陰にチャンスあり、ということで、
何事も前向きに進めたいと思います。
よっし、がんばろ!
古谷千佳子 (23:29) | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.chikakofuruya.com/mt-tb.cgi/2148
検索
カテゴリ
- 人々 / PEOPLE (109)
- 人物 / PERSON (73)
- 仕事 / WORKS (665)
- 出版 / BOOKS (48)
- 商品 / GOODS (160)
- 寄稿 / WRITING (32)
- 展示 / GALLERY (192)
- 店舗 / SHOP (45)
- 放送 / MEDIA (104)
- 旧暦 / LUNAR YEAR'S EVENTS (40)
- 沖縄 / OKINAWA (419)
- 海人 / UMINCHU (89)
- 海女 / WOMAN DIVER (361)
- 海辺 / By THE SEA (39)
- 空手 / karate (5)
- 育児 / KIDS (470)
- 自己 / MYSELF (118)
- 自然 / NATURE (277)
- 行事 / EVENTS (217)
- 雑感 / MISCELLANEOUS (256)
- 鱶舟 / SABANI (22)
月別 アーカイブ
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (5)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (23)
- 2016年7月 (26)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (23)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (16)
- 2015年6月 (19)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (22)
- 2013年5月 (18)
- 2013年4月 (14)
- 2013年3月 (21)
- 2013年2月 (24)
- 2013年1月 (22)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (23)
- 2012年10月 (28)
- 2012年9月 (28)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (32)
- 2012年6月 (18)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (14)
- 2011年7月 (22)
- 2011年6月 (14)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (26)
- 2010年7月 (22)
- 2010年6月 (16)
- 2010年5月 (12)
- 2010年4月 (20)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (19)
- 2009年7月 (15)
- 2009年6月 (17)
- 2009年5月 (18)
- 2009年4月 (23)
- 2009年3月 (19)
- 2009年2月 (21)
- 2009年1月 (17)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (8)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (9)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (13)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (19)
- 2007年10月 (25)
- 2007年9月 (28)
- 2007年8月 (28)
- 2007年7月 (22)
- 2007年6月 (10)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (22)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (21)
- 2007年1月 (15)
- 2006年12月 (12)
- 2006年11月 (7)
- 2006年10月 (16)
- 2006年9月 (12)
- 2006年8月 (7)
- 2006年7月 (16)
- 2006年6月 (9)
- 2006年5月 (31)
OpenID対応しています
OpenIDについて
コメントする