2017年3月アーカイブ
2017年3月29日
沖縄アホアホ少年
沖縄に住んでいるアホなルー少年、の意味です。
寒かろうと、長袖長靴、長ズボンを履かせたのに、
30分も経たないうちに、長靴を脱ぎ捨て、裸足。
「裸足で寒くない?」と聞くと、
「めっちゃ、気持ちい!
かあさんも片足だけでも脱いでみたら、わかるから」って。
「本当だ」
「こっちの砂はザラザラだけど・・・・
こっちの方が気持ちがいいよ」って、歩き回りながら、確認してる。
そうなんだよね。
潜らない人からは、「なんでそんなしんどいことするの?」とか聞かれたりするけれど、
素潜りしている時、皮膚全体からすごいセンサーで、いろんなことを捉えるのが、気持ちがいい。
こっちの水は、さらさらだけど、
あっちは、ヌルヌル、とか。
それでも、かあさんは、寒いのは無理。
すぐに靴下、長靴履きましたが。
高い所から飛び降りる時には、しびれを恐れてか、
手袋を足に履いてましたが、
ついには、上着も脱ぎ捨て、半袖で、
海水にまで浸かってる・・・。
長ズボン、濡れてますが。
2時間以上、その格好で遊んでました。
完全防寒の母は、それでも寒いのに、
とにかく、待つべし。忍耐です。
「母さん、足が、動かない」って、
ガラスかとトゲか、何か踏んだの?!!!
と心配しましたが、
なにやら、足の感覚がなくなって動かないだけらしい。
私も全く動けなくなるまで、気がつかないとか、
自宅住まいの時は、何度もあったっけ。
旅館に戻って、温泉で暖まることにしたが、
「熱すぎて入れない」と・・・
今日、温泉に浸かるのは、二人だけとのことだったので、
緩くさせていただき、最終的には、入れましたが、
とこへ行っても、アホアホな行動。
ま、飽きませんが、
忙しくなると、イラっときたり、疲れます。
明日午後から、忙しくなるので、
それまでは、ルータイムということで、
ニンニン・・・