2016年8月アーカイブ
2016年8月28日
イルカとルカと、海女撮影。
大分県の海女さん取材(ロケハン)無事終了し、
沖縄に戻り、53時間。
金曜日から小学校も始まり、
すでに「日常」を過ごしております。
全国の海女撮影を応援してくださる皆様には、
感謝の念でいっぱいです。
ありがとうございました!
写真整理等、これから楽しみであります。
(年内、まだ海女撮影続けますが。)
また、8年前までは、平日も休日もなかった、私ですが、
子供のおかげで、日本のいわゆる「平日」というものを知り、
その時間軸と、
「海」という干満など自然条件に合わせた仕事や暮らしにある、
海女さんや海人らの時間軸とに挟まれ苦労する分、
色々なことをリアルに感じるられるようになっています。
あちこち行けば行くほど、知れば知るほど、
惹かれてゆく、日本列島の沿岸。
リアス式海岸は、地図で見るだけではわからない、
ものすごい距離感。
船で移動すればすぐのところも、
クネクネクネクネ、と相当の移動距離に、
助手席に座る息子も疲れたはず。
7月から始まった県外取材中、あちこちどこへ連れて行かれるのか、わからず不安もあったかも、の息子くん。
でも、海女の仕事がない日には、
釣りをしたり、イルカと泳ぐ時間も作れたので、
夏休み最後に良き思い出となり、良かった・・・かな?w
虫取り、釣りに始まり、
イルカの背中に乗って、筋肉の動きを感じたり、
一人でポツンといる所、一人遊びしていたイルカ君が、
ボールを投げてきて、キャッチボールが始まったりとか、
様々な生き物と触れ合う時間も多く、
何か感じることも多かったはず。
「野生のイルカと泳ぎたい」とか、
「遠く虫取り」に行ったり「虫の研究」をしたいとか、
ぼんやりとでも「やりたいこと」をやるために、
必要な力・知識を得るための「学校生活」だと理解して、
これらの力を、学校生活でも生かしてほしい所。
(知識を知恵に変えてゆくには、体験も必要ですがね、もう脱走はやめにしましょう。www)
久々に、家で過ごす土日。
お絵描きやら、工作やら、作りたいものも沢山あるようで、
空手の稽古はサボらず頑張りつつ、
制作の日にしましょうか。
私は、大量の洗濯物やら、掃除やら、
データ整理しながら、頑張ります。
2016年8月25日
コェェェ〜ッ!!!
久々に、自分のために?戻りました。
人より1本ねじの足りないと言われる、私ですが、
これはまずい、と足がすくみました。
岩が道路に落ちていたり、
乾燥した崖が崩れて、道の端っこに岩がたまっていたり。
このレンタカーを傷つけるわけにいかないのと、
落ちたら、JAFよんでも、来てもらうのに、
何時間かかるのだろうかとか、
それより、何より、死ぬな・・・って、
超こわかった。
後ろに下がるにも下がれず、
Uターン場所を探しつつ、上へ上へと登って行かざるを得ない最中の気持ち・・・
子供に「大丈夫〜」とか、声かけられるのにも
ヒヤッとした・・・
「アァ、私にも、怖いという気持ちがあったのだ」
でも、この上にも、何件か住まう人の気配が・・・
2016年8月23日
2016年8月22日
2016年8月20日
2016年8月19日
足、ガビガビ。
しばらく水の中にいて、ふやけに強くなってきたところ、
1ヶ月ぶりの道場内で、裸足2日目。
足裏、摩り切れ、足つくと、痛い。
ちょっと足裏、ひび切れただけで、バランス崩れます。
館長の足裏、そういえば、硬いよな〜www
稽古に稽古を重ね、強くなってゆく足裏。
ふやけて、固まって、ふやけて、固まって・・・
そういえば、
「もうこれ以上黒くならないでしょ〜」と思うような、
相当な色黒の海人も、
夏になるとやっぱり更に黒くなる。
私の足裏も、以前(町で靴や靴下を履く
暮らしをしていた時)よりサンダルしか履かなくなって、
(もう、完全に靴は履けないんですモード)
ず〜っと硬くなったと思っていたが、
裸足の時間が長くなり、
この先、もっともっと硬くなってゆくのか
もしれない。
・・・とか、ふと思う。
それにしても、弱い!痛い!
寝たら治るか?!
自然治癒力アップ!・・・というわけで
寝なくちゃ。
2016年8月18日
鈍い。。。。眠い。。。
古武道や空手は、
泳ぐ時と全く違う筋肉、腱を伸ばすので、
しばらくぶりに動こうとしても、思うように身体が動かない。
足首は固まり、大腿筋も弱っている。
可動域が狭い。
(逆に、しばらく泳いでいないと、足裏や、ふくらはぎ方面がツリそうになる・・・)
太もも弱ると、腰が落とせなくなり、かっこ悪〜。
30度の道場内。
しばらく休んでいる間に、扇風機が入ってたので、それで救われるけれど、
夏の一人稽古用の道着を着ても、汗でペタペタくっつくし、
空気が薄いというか、なんというか、暑くて、
太ももプルプル・・・
それでも、海と陸は肉体労働。
撮ってきたものを整理したり、計画書立てたりのデスクワークとの
極端な仕事の違いが一番酷使しているところなのか?
怠けると、身体はすぐに弱る。
足から弱ってくる感じ。
この2極の仕事は、なんというか、身体には酷だけれど、
「身体動く=心動く→アスリート系写真家
(最近呼ばれて、ふと気付いた側から見られる自分流w)
としては、ちょうど良いのかな?、とか。www
〜それにしても、間に合うのかな?9月上旬の大会に。
(稽古してない私も出場って?!!!)
また旅に出かけてしまうのに。
でも、年に数日しか口開けしない(漁に出ない)海女集落もあって、
それでも、何十年も続けていると、きちんと体が動くように
(とはいえ、初日はきついと、みなさんおっしゃってましたが)
この先、何十年も続けていれば、
夏の取材シーズンで稽古できない時期がしばらく続いても、
ピタッと、そのモードに入れるようになるのかしらね?
継続は力なり、を信じて。
写真家ととかあさん、夏の後半戦、取材計画中です。
ギザギザだったり、モサモサだったり、
なだらかな海岸線だったりと、
日本地図を眺めるのは面白い。
景観がそこの仕事や暮らしを作り、
人の文化や気質までも作ってゆく・・・・
人間は自然の一部だよな、って。
その土地に属さない、旅人の形は、
思いがあって、無理(無茶)した結果の進化系?
身体、心、
進んだ先の、私はどうなる?変わる?
全国海女撮影、まだまだ続きます。
どうぞよろしくお願いします。
2016年8月17日
2016年8月14日
2016年8月12日
2016年8月10日
2016年8月 6日
2016年8月 4日
2016年8月 3日
2016年8月 2日
今週、3往復目
明日再びフライト。
いろんな海に出会っています。
面白すぎ。
昨日までの仕事のフォトチョイスと、
2017年度海女カレンダー用のチョイスしていますが、
いやぁ〜面白い写真いっぱいあるな。www
いろんなシーンに出会えてきたな。www
・・・と感謝!
でも、睡眠時間を確保しないと、耳抜きできなくなりそうなので、ラストスパート!!!・・・
若かりし頃は、「耳抜きって何?」と、
オートマで抜けてしまう(耳抜きできてしまう)超ダイビング向き体質だったのですが、
最近では、寝不足続くと「あぁ、耳抜きしないとこうなるのね」
と、意識できるようになりました。www
年のせい?
・・・というか、母業は、自分のペースで眠ることができないので、万年寝不足、というか。
人生とはこういうものだと、思い通りにならないからこそ、
いろんなことを「意識」できるので、面白いなぁ〜とも思うのですが、
カメラマンという職業も、自分の都合では動けませんから、
バランス力が、人生を決めていくのでしょう・・・
さて、次はどんな海に出会えるか。
懐かしの・・・ずっと潜りたかった、あの海で、お仕事させていただきます。
超・久々の○○島。
あぁ、楽しみ。