2006年10月アーカイブ

2006年10月31日

ふぅ〜、、、花粉症????

10-31-ブログD-108.jpg目がカユクてたまらない、、、、、。実は私、極度の花粉症患者でした。
春先の撮影時には、目がかすんで、ピントが合わせられなくて、困ったものです。
(それをきっかけにマニュアルからオートフォーカスに切り替えたような、、、、、。世代が、、、、ばれてしまう。笑)沖縄には『杉花粉』がないので、花粉症患者は、避難したり、移住してしまう人もいるくらいです。私もその気持ち、思い出しました、、、、、。
何故、今、目が痒いの???沖縄逃避したいっ!!!



















2006年10月29日

おきなう−週刊沖縄情報―

10-29ブログ.jpg大爆笑!!!いや〜お世辞でも、うれしいというか、なんというか。今、ネットカフェでパソコン仕事中。メールチェック、等等最中、みつけたのは「美ら島物語イベントカレンダー」。『古谷千佳子の写真展』告知が載ってます!!!ありがとう&ありがたい!!!のですが、この文章がたまりません!!!http://www.churashima.net/oki_now/index.html 恥ずかしくて、自分の口では言えませんが(苦笑)パソコンに向かって(カフェで一人)笑いをこらえにやにやしている姿は、かなり怪しいかも、、、、、。あ〜仕事に集中しましょ。
『その後もタンクをしょってカメラを持って宇井の中で、海人の姿を撮り続けています。』というのは、一部間違いで、タンクも背負うけど、この『石垣島・白保写真展』の撮影は、すべて『素潜り』ですよ〜!!!最近は、素潜り三昧。身軽でいいですよ!
(JTA のホームページ『美ら島物語』連載中は、水深40メートルの海潜ったりしてたので、タンク結構使ってましたの)






2006年10月28日

奈良展示、明日最終日!!!

ブログDSC_5310.jpgWWF企画『海とともに生きる〜石垣島・白保』古谷千佳子写真展、奈良展示いよいよ明日が最終日となりました。せっかく京都にいるというのに一度も顔出し出来そうもありません。(沖縄在住者としては近くにいるつもり)とても残念です、、、、。数日前まで沖縄で扇風機かけていた私にとって京都は肌寒い。すでにダウンジャケットを着ているとさすがに周囲の目線が気になりますが、、、、。
イチョウもまだ黄色くなっていませんが。これで冬、乗り越えられるのかしら(笑)次会場、11/3から1ヶ月展示する『石垣島・白保』開催中になんとか、島にご挨拶に行けるように調整中。ここ(白保)では、今までの数倍、写真飾る予定です!!!ところで、このごろ大学時代の先輩や友人からの連絡が続いてとてもうれしい気分です!!!学生時代の友人って大切だな〜、しみじみ。島の人たちは、そんな付き合いを一生続けているのでしょうね、、、、。
皆、笑顔がとてもいいんです!(ブログフォト・白保のおじぃ)

2006年10月26日

白保の名カメラマン!!!

自分の写真って、本当に無いんだよな〜、、、、。カメラマンって撮る側なので撮られることが滅多に無い、、、、っていうか、苦手なんです、、、、。白保でちびっ子の写真をパチリパチしてたら『写真撮らせて!撮らせて!!!』って言うこと聞かないので、仕方なく?
注意事項を述べてさらわしてしまった。警戒心ゼロ(どーせ撮れないでしょ)の気持ちで写してもらった写真がこれ。あ、私よりうまいっ!!!やばいっ!(笑)!写真って、こんなものだよね〜。こういう気持ちにさせられるキャラかどうかが大事なんだろな〜、、、、
なんて、写真整理しながら再認識してます。11/3から12/2に白保で開催する写真展の展開、ほぼ決定!乞うご期待を!私は明日から関西へ。長期取材前って、いつまでたっても、準備に時間かかってしまい、徹夜になってしまうの。もうすぐ朝だわ〜。飛行機の中で寝よう!っと。今、Tシャツ、短パンで、扇風機がんがん回して、四方の窓は全開です!内地はもう寒いのでしょうね〜。上着足りるかしら?土と火とたわむれに。
しばらく海とは夢の中でしかあえないね〜。

2006年10月22日

アコ プロ シーサーマン文字化け部分

10-20-ブログ5-6_2.jpgなんでかしら?後半文字化けしやってるので、化けてる部分の補足します。

ブログフォトは、素潜りで撮影シリーズ「くるくるシーサーマン」(天才光男&チカメラ コラボレーションカレンダー/2007年度版カレンダー5.6月ページ).シー=SEA/サー=SIR /マン=MANは、海(や自然)を尊敬する人?!浜から捕れるサンゴを焼いてできた『漆喰』で作られた「シーサーマン」。シーサーは『沖縄の伝統の宗教観、自然崇拝(現代でいうエコロジー)から生まれた守り神。シーサーマンと芸術(アート)、デザインの力で、みんなでエコロジーするプロジェクト「ACO PRO SEA-SIR-MAN(ART&ECO.PROJECT) 爆進します!!!今まで捕り続けてきた、沖縄の海人や自然崇拝というテーマをよりわかりやすい形で表現していきます!!!渋さとポップさと両輪をバランスよく表現することで自分の人間の幅も広がるかな????なーんちゃってね。がんばります!



アコ プロ シーサーマン(SEA-SIR-MAN)

パソコン仕事続行中!!!20時間もぶっ続けで座っていると、さすがに腰が痛くなってきた、、、、。あ〜、海に潜りたいよう!!!素潜りで撮影するときって、思いっきり息を吸うもんだから、肺が空気でパンパンになります。その肺は、水中で『浮き』になってしまうので、水底で(撮影するために)安定するには、かなりの重さの鉛玉(ウエイト)が必要になります。レジャーダイビングのときって『ノーウエイト』とかにこだわって潜るのとは大違い。信じられないくらいのウエイトをつけた状態で(タコ捕り等のイノー泳ぎの時も同じく重いですよ)、長時間泳ぐ(潜る)と、やはり腰にきます。(今年、石垣島で出会った漁師さんたちのおもりの付け方は、皆工夫されていで、さすがだな〜と感心しました。)
でも、やっぱり海での肉体労働の疲れは、いいよな〜〜〜。と現実逃避して自分を癒しターイムは終わり。仕事に戻りましょう!!!あ、ブログフォトは、素潜りで撮影シリーズ「くるくるシーサーマン」(天才光男&チカメラ コラボレーションカレンダー/2007年度版カレンダー裏表紙).シー=SEA/サー=SIR /マン=MANは、魁 ぁ覆篌?魁砲鯊嵯匹垢訖諭??佑?虔瓩譴襯汽鵐瓦鮠討い討任?拭惻振堯戮悩遒蕕譴拭屮掘璽機璽泪鵝廖?掘璽機爾蓮慍?譴療租?僚ゞ鬼僉⊆?蛙鯒辧文渋紊任いΕ┘灰蹈検次砲?蘋犬泙譴深蕕蠖澄?掘璽機璽泪鵑鳩歃僉淵◆璽函法▲妊競ぅ鵑領呂如△澆鵑覆妊┘灰蹈検爾垢襯廛蹈献Д?函ACO PRO SEA-SIR-MAN(ART&ECO.PROJECT) 爆進します!!!
今まで捕り続けてきた、沖縄の海人や自然崇拝というテーマをよりわかりやすい形で表現していきます!!!渋さとポップさと両輪をバランスよく表現することで自分の人間の幅も広がるかな????なーんちゃってね。がんばります!

2006年10月21日

写真っておもしろい!!!

現在、巡回中の写真展『海とともに生きる』は、来月11/3から12/2に石垣島・WWFしらほさんご村にて開催です!!!すでに全国4カ所巡回しましたが、来月最終地では、これまで展示したパネルの数倍の写真を展示する予定です!!!地元の人たちに感謝の気持ちを込めて、追加写真選択中!!!パソコンの調子が悪くなったりで、なかなか思うようには進んでいませんが、数多くの写真を見ながら『写真っておもしろいなぁ〜』なんてあらためて感じています。撮ってるときとは、直感的にシャッターを切ることが多いのだけれど(そのシチュエーションに入る前にはあれこれが考えますが、現場では頭より体が先かな???)家でじっくり写真を見ると「ほんとにいろんな人生があるんだよなっ!」ってね。以前は、ある特定の人を追いかけることが多かったから、よけいにそう思うのかしら。今回のように『白保』という「地域」を舞台に撮影、ってのは、初めてだから、、、、。一人一人がみんな主役なんだよね〜!!!「じゃぁ、私はどう生きたいのか?」そんなこと意識して生きられるって素敵じゃない?!写真家って、生き方に出会えたことに感謝。様々な出会いぁ
鰺燭┐討?譴詈?垢亡脅奸?修鵑糞せ?舛納命秦?鵑任い泙后??屮?螢?蠅泙如△?鵑个蠅泙后???◆舛任癲△曚鵑函△?蠅?蝓◆◆◆◆?紛貍弌法淵屮蹈哀侫?箸蓮▲蓮璽蝓失廚陵抄修裡吋掘璽鵝2饐譴和臟?个陵鬚任靴拭?

2006年10月20日

11月展示について真剣に準備中!!!!

10-20-MG_4847.jpgWWF企画『古谷千佳子写真展』もいよいよ大詰め。7月から巡回してきましたが、来月の最終地が近づいてきました。最終地『石垣島』でどう、展示するか真剣に悩んでます、、、、、。そんな訳で、写真整理してたら出てきた『スク&チカ』の写真。6月に石垣島で撮影中、いきなり『スクガラス』の大群が私の横を通り過ぎたところをアシスタント君がパチリ撮ってくれた貴重な写真。あれから、あっという間に、4ヶ月も過ぎてしまったのね、、、、。振り返ると2006年は、取材で出ずっぱり、、、、沖縄本島には、半分もいられなかったことになります。(3分の一いたかしら??)いつの間にやら、移動暮らしが慣れてきています。こんなにパソコンルームに閉じこもるのも、もう後1週間。がんばるぞ〜!!!
「自分の思いが道を作る」この考えは間違っていない!!!だから、自分の人生イメージを明確にする!とても大切なこと!いいときも悪いときもあるけれどどんなときもプラス思考で!!!私は、写真撮り続けたいの!表現活動し続けたい!!!な〜んて先のことでなく、目先のことこなさなくちゃね。WWFしらほさんご村の方には非常にお手数をおかけしていま す。恐縮です。ぎりぎりで、、、、本当にごめんなさい。全力でがんばっています。来月からの石垣島写真展、乞うご期待!!!そういえば、日付が変わった本日10/20は、サザンフィッシング発売日。前回までの隔月発売時の古谷フォトエッセイ連載『海人日和』は、今月からの季刊誌に変更に伴い、連載名は新たに『海人日記』とさせていただきました。前よりもっと「さらさらエッセイ」って感じでGO!GO!
なんだかんだと、この秋も、来春もいろいろな取材に企画、ありあり!こまめにブログでお伝えしたいと思っています!!!!(ブログフォと、藻場に現れたスクガラス!)

2006年10月19日

いぇ〜い!2007年度版カレンダーできたよっっっ!!!!

10-18_ブログimg056.jpgシーサーアーティスト宮城光男と海人カメラマン古谷千佳子のコラボレーション『シーサーカレンダー』発売開始しました!!!
サンゴを焼いてできた漆喰と山から捕れる赤瓦を天才・光男マジックで制作した『漆喰シーサー』。それらを持って「石垣島の海中」から「京の都」その他あちらこちらの名所に出かけては、海人カメラマンことチカメラマン、古谷千佳子がパチリパチパチと撮影しまくりました!一年中、新しい沖縄の風を感じられること間違いなし!!!消費税込みで1575円です!詳しくは、メールにてご連絡ください!(近々、hpにて告知いたします!)ブログフォトは、2007年7・8月写真です。

2006年10月18日

3気圧くらい、水圧かけたい。

10-18-ブログ02-img905.jpgパソコンの調子が悪くて、初期化したり、再々インストールしたり、なんだりで、一日中パソコンの前に座りっぱなし。サポートセンターと電話でおしゃべり、、、、携帯電磁波攻撃、ばりばり、、、、体中電磁波オーラスーツ着てるって感じ。あ〜〜〜きついっ!!!
今日は室内、30歩いたかしら?でも、パソコンって、こんなに仕事してくれてるのよね〜、、、、。人間ではやりきれない量をこなしてくれてるんだから、感謝しなくちゃ。なかよくやろうぜ!!!!ってことで、もうひとがんばり。あ〜早く、取材旅行の日々が始まりますように、今は、忍忍。(ブログフォトは、宮古島の海中水深20メートルの世界。水圧かけて、体中の悪いもの、ところてん状態で出し切りたいよぅ〜!)

2006年10月16日

ぎりぎり大王!!!

やぎ.jpg沖縄はまだまだ暑いぞっ!!!数日前までの『内地取材』は大移動続きでしたが、北に移動するにつれて、やっぱり寒かった。大阪には行けても、現在写真展開催地『奈良』には寄ることができず非常に残念、、、、、。
次に大阪入りするときにはなんとか、顔、出せないかしら?!来月からは、いよいよ撮影地「石垣島・白保」で開催です!!!地元の人にたくさんの写真を見てもらおうと,追加展示する予定なのだけれど、すっかり追加写真チョイスが遅くなっています、、、、、。メインパソコンも調子が悪いので、ご機嫌斜めにならないか非常に心配。がんばるぞ〜!!!いつもぎりぎり綱渡り人生、、、、。内地に行くと、感じます。皆様、5分前には集合されているのよね。「沖縄タイム」に逃げては行けない。しっかりしないと!気合いだ!克っ!!!!ブログフォトは『白保・子やぎが産まれた!!!』子やぎは大人になったのかなぁ、おじぃ、おばぁは、お元気かしら?

2006年10月11日

ドキドキの「ひとこと」

10-10_ブログ08-F09.jpg宇都宮に本社のあるK社長のご紹介で、あの映画『天と●と』のタイトルを手がけた書家・大先生のK・S氏とお食事の機会をいただきました。昭和16年生まれ。私の父と同じ年?!力強い目、体つき、感覚、人を見抜いてしまう、その感覚・直感、、、ほんとに格好いいです!私の写真のコピーですが、ちょこっとだけ見ていただき、貴重なお言葉をいただきました。すご〜く、すごく、うれしい!!!
ストレートなその「ひとこと」を聞くために、私は益子に来たのではないかと思うくらい、ドキドキしています。やっぱり凄いお方のお言葉には力があります。凄いお方だと知らずにお会いしても、その力強さに圧巻されたと思います。2時間近く過ぎた今も心拍数が下がりません! K社長のお言葉『成功するまでやり続ける』成功する人はやっぱり違います!!!写真家として、、、、、自信をなくしかけている場合じゃないぞ!この言葉を起爆剤に、もっとしっかりと自分の人生・道・写真、、、、、がんばるぞ!!!
(ブログフォトは『今の私の気分はこんな感じ〜!』)











2006年10月10日

民芸陶器の原点・益子より

DSC_4087.jpg益子で釉薬を基本に民芸の心を体現する作品を次々と生み出した『浜田庄司』氏。
「京都で道を見つけ 英国で始まり 沖縄で学び 益子で育った」と言われます。
益子には、数多くの釉薬と技術が本当に沢山あるようです。先ほどまで滞在した『備前』とは異なる土と火の作品、、、、。沖縄に在住している私は、昨年度から、益子から、京都にも訪れることができます。感謝、感謝。これも何かのご縁。いろいろなものをしっかり吸収していきたいです。勉強しないと、もったいないぞぉ!!!
沖縄はまだ暑いんだよね〜。ここは寒くなってきました。
空気が乾燥してのどが苦しいよぅ〜(沖縄の湿気、大好き!)
ちょっと海は恋しいけれど、海も山も大地のこともしっかり知りたいです。















2006年10月 7日

これが備前焼!!!

10-7-ブログDSC_3620_2.jpg今日が備前での最後の晩餐!お世話になっている備前の陶芸家・脇本博之先生のお宅で最後の晩餐、バーベキュー大会!
岡山の王様からの差し入れの『松茸』に始まり、汁のしたたる肉肉肉!秋のさんまに対馬のイカ!備前にいる間お世話になりっぱなしの、脇本家では、私の3ヶ月分の食事をいただいたような気分です。感謝!感謝です!バーベキューも盛り上がってきたところで、備前焼ファイヤー!これ、たしか、ホルモン焼きかな?ちなにみ、脇本先生の窯入れは、11月中下旬からなので、今回は、作陶シーンのみ拝見させていただきました。ダンディーでしっかりした体つきに比べ細やかな制作の姿のギャップがいい感じでした。焼き上がりが非常に楽しみです!!!
ほんのちょっと、土いじりさせていただきましたが、手のひらから、この土地のエネルギーが入ってくる感じで、心地よいです。土のことって、全然知らないので、これから勉強していきたいです。

これが備前焼!!!

10-7ブログDSC_3419.jpg今日が備前での最後の晩餐!お世話になっている備前の陶芸家・脇本博之先生のお宅で最後の晩餐、バーベキュー大会!岡山の王様からの差し入れの『松茸』に始まり、汁のしたたる肉肉肉!秋のさんまに対馬のイカ!備前にいる間お世話になりっぱなしの、脇本家では、私の3ヶ月分の食事をいただいたような気分です。感謝!感謝です!
バーベキューも盛り上がってきたところで、備前焼ファイヤー!これ、たしか、ホルモン焼きかな?ちなにみ、脇本先生の窯入れは、11月中下旬からなので、今回は,作陶シーンのみ拝見させていただきました。ダンディーでしっかりした体つきに比べ細やかな制作の姿のギャップがいい感じでした。焼き上がりが非常に楽しみです!!!
ほんのちょっと、土いじりさせていただきましたが、手のひらから、この土地のエネルギーが入ってくる感じで、心地よいです。土のことって、全然知らないので、これから勉強していきたいです。(ブログフォト・先生の窯に住み着いているコウモリ君は、窯入れから缶焚き期間は,毎年、追い出されてしまうそうです。笑)











2006年10月 3日

備前で宮古

10-3-値かブログDSC_3238.jpg日本六古窯の中で最も古い歴史を持つ「備前」。今日は数名の陶芸作家さんの工房にお邪魔しましたが、どこもギャラリーのように奇麗なので「ほんとに、ここで作陶しているのか???」と驚き!!!世界は狭いな〜、、、と思うことがよくあるけれど、、、、
今日お会いした内のお一人「友利幸夫」さんは、宮古島出身。宮古のイメージは、情熱的で、ちょっと怖いとか、激しい、、、大胆不敵、、、、とか、アギャー(大型の追い込み漁)海人との付き合いがメインだったので、豪傑な人を想像していたら、とても細やか。でも、作品は、「土」「焼け」の味わいが表現されていて、ほっとした気分になってしまう食器等。内地で20年、、、その間いろいろあって、かなり丸くなったとおっしゃっていました(笑)、、、。私が、沖縄に行ってのカルチャーショックを受けた以上に、、、、宮古島から備前のギャップはすごかったのでしょうね〜。今月は東京で、来月は、宮古島で個展を開かれるとのこと。ああ、宮古島、久しぶりにいきたい、、、、。
ブログフォトは、友利さんの工房から見える風景。備前は、これから、米の収穫期です。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このアーカイブについて

このページには、2006年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年9月です。

次のアーカイブは2006年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。