2007年5月アーカイブ

2007年5月29日

萌え in okinawa

5-29ブログIMG_1622.jpg栄養補給に、久々に行ってきました『萌え』!!!ママの手料理は『おふくろの味』。
私と同い年のママなんですが・・・隣の席に座っていた還暦のおじさま(宮古島出身)は『これは、オバァの味だ!』と呟いていました。糸満人のママは、子供の頃、熊手とバケツを持って、地元のイノーの海で、潮干狩して遊んだ記憶を、まるで昨日の事のように熱く語ってくれました。
そうなのよ〜、30数年前の糸満は、こんな埋め立て地だけじゃなかったんだよね・・・。
それにしても、「なんで萌えなの?」・・・
その答えは『新芽が息吹く春の色・萌葱色が大好きなの!』とママ。
この春3周年を迎えた『萌え』(那覇市松山)。
オープン当時は「もえ〜」なんて言葉、流行ってなかったから・・・(苦笑)









2007年5月26日

どなん=与那国馬?

5-26ブログDSC_5189.jpg湿気の凄い沖縄です。引っ越してだいぶ断ちますが、それから、放置されている写真達も、そろそろやばいなぁ〜。急いで片付けしていると、出てきたのは、与那国の泡盛「どなん」(アルコール分は、なんと60度!!!)。海を愛する者として『与那国』といえば「海底遺跡」とか「ハンマーヘッドシャーク」等と答えるべき所、私の与那国というと・・・『与那国馬』なんです。取材で私も乗せてもらったんだけれど、もう〜これが、かわいいのっっ!!!大人でも普通の馬より遥かに小さくて、ちょっと短足だけれど。(笑)泳ぎも上等らしい。馬に乗って、海を泳ぎたい!!!東京に住んでいた時、電車に張ってあった『乗馬』のポスターに何度心動かされた事か。『馬に認めてもらえる人間になりたい〜!!!』なんて思ってた時期もあります。どなん、ちびちび。パソコンに向かいながら、ちょっと現実逃避。目の前の事をまずはこつこつと仕上げて行く事。
誰も叱ってくれる人がいないので、自分で自分の尻を叩いて頑張らないとね〜!!!
自由の厳しさをひしひしと感じる、今日この頃。

2007年5月25日

ウルトラマン伝説展

5-25ブログDSC_8788.jpg「ウルトラマンの生みの親」沖縄出身、脚本家の『金城哲夫』氏は、私の大学の大先輩である。えっへん!なんか、ちょっと嬉し、誇らしい?!明後日(5/27)まで浦添美術館で開催の『ウルトラマン伝説展』に行ってきました!!!
展示内容は・・・さておき・・・『ウルトラマン』の奥深さをあらためて知り、考える良いきっかけをいただきました。単なる『勧善懲悪のヒーロー番組』でなく、怪獣、人間、ウルトラマンを通して、正義とは?平和とは?自然との共生とは?等様々なメッセージを持った奥深い番組だからこそ、子供も大人も、人の成長とともに違った楽しみ方を出来るのでしょうねぇ〜。う〜、、、見たい!!!私には、弟がいたので、現役で『レオ』くらいまで、見れたけれど、その後も続々と続くウルトラマンシリーズは、こんなにあったんですね〜、びっくり!!!女性戦士が出てきちゃったり、タイプチェンジしたり?、、、、。
『人類を守る為、立ち向かうウルトラマンガイア』と『人間こそ地球に害をなす存在と唱えるウルトラマンアグル』両者の対立を通して、地球と人類との共存という大テーマを表現しているものまで、あったのね〜!!! す、すっご〜い!!!
一人で見るのは色々と難しいから、そうだなぁ、折角『おばさん』になった事だから、姪っ子と、盆か正月にでも見たいものだなぁ。まだ、赤ちゃんだけれど。(苦笑)

連載中の「もう一度BEPAL・おいしい沖縄 」
http://bepal-okinawa.b.bv-bb.net/200705/article_4.html 本日更新!
こちらでもウルトラネタ、書いてますっ!!!

2007年5月22日

島常賀先生

31-DSC_0263.jpg圧倒的な力を持つ物の前では、ディスプレイ等関係ないのでしょう。
21日最終日に『沖縄三越』で開催されていた『金城次郎&島常賀・2人展』を見てきました。蛍光灯の下に適当?に置かれていましたが、、、。そんなのおかまいなしに、素晴らしい輝きを放つ作品達!!!(あ・うんの2対のシーサーは、逆に置いてありました・・・。最終日まで、誰も気がつかなかったのかなぁ。)
島常賀氏の「シーサー」を始め、竜巻壷、タコの皿。どれをもっても、重量感というか、存在感というか、私の少ないボキャブラリーでは、とうてい表現出来ない(、、、というよりも、私の頭では、まだ消化出来てない。なんとなく、感じてくるレベルです、、、、)、素晴らしさで、体中が熱くなりました。あぁ〜、触りたい〜!!!!(知らないふりして触っちゃえば良かった。)このような素晴らしい作品から受けたインスピレーションを、写真で、、、、自分の世界から表現することに挑戦したい!!!島常賀先生の『シーサー』こそ、沖縄の魂なのでしょう。きっと・・・。
(ブログフォト補足)
竜の写真が無いので、代わりに『蛇』の写真。共通点は、、、、長くて、鱗がある位????ごめんなさい。あと、この蛇は『久高島のウミヘビ』で『神聖な所』が共通点かなぁ〜、、、、。今度かっこいい『竜の写真』撮ってくるぞ〜っ!!!

2007年5月21日

宝探し〜その2・スーナ

こなきジジぃ・・・もとい、こなきババぁ・・・?オバァ、ごめんなさい〜・・・でも、どうしても、リュック代わりに背中に背負っている『肥料袋』のマントが、そんな風に見えてしまう。
オバァのお宝は、スーナという海藻。保護色になっていて、目が慣れないと、海中でとても見にくいのですが、オバァの背中のマントは、スーナであっという間に膨らんで行きます。
お湯で湯がくと、すっきり美しいエメラルドグリーンに変わります。シーチキン和えで、サラダ感覚で食べるのが大好きな私!!!
沖縄本島では、あまり見かけなくなってしまったねぇ〜。 あ〜食べたい!!!
5-20ブログIMG_2280.jpgI5-20ブログMG_1701.jpg

2007年5月17日

宝探し中!!!

5-16ブログimg262.jpg沖縄は、昨日午前10時に梅雨入りしました!!!
風はべたべた。紙はしっとり、空気はマックシェーク状態。やったっ!!!
これで心置きなく、家中の宝探し!!!段ボール箱がつぶされ、少しずつ空間が出来てきて、この部屋の窓が大きい事にあらためて感動してます。風通しもよく、ちり・埃、わだかまり、いらない物はみんな飛ばしてくれっ!!!
整理されてない写真、オジィ達にもらった様々な貝殻、、、忘れていた物がざくざく出てくる。写真は私の宝物。大切な人達との貴重な時間を形にしないと!!!!ベタとって、箱に入れたまま、整理もしていない沢山の写真を天気悪いうちに整理整頓!!!
物質的にも心身もリフレッシュして、梅雨明けに飛び出せるように、頑張ってます!!!













2007年5月13日

母の日

5-13-ブログIMG_1587.jpgスーパーでお買い物。今日は母の日で、子供達が書いた絵が、ずら〜っと飾られていた。ある程度高学年になってくると、上手に描かれてくるが、小さな子供の絵は、印象だけ描かれているので、おもしろい。世の中の、約半分が『女』だとすると、かなりの人が『オカァさん』になる訳で、、、、、帰宅後『母親』とは、何ぞや?ネットで調べて、トップに出てきた文章。「子供を持つ女性の事。動物の女親の事も指す。母親が生んだ子供は間違いなく母親の子供であるが、父親が生ませた子供は父親の子供とは限らない。その面において、母親は男親に対してアドバンテージ(優越)がある。」
・・・ご飯食べながら、ひとり大爆笑してしまった。
へんな所に、納豆が入っちゃうよ〜、、、、。
親不孝物の私ですが、遠く離れて、色々と感謝しています。

2007年5月12日

モズクの網。水深4メートルの図。

今日も快晴!!!とても気持ちのよい風のふく日でした。風通しが良い部屋なので、大掃除全開!!!エレベーターいっぱいのゴミ(段ボール箱や紙類)の山が出てしまった!!!どれだけの木々を無駄にしてしまっているのかなぁ〜、、、、とても反省しています。部屋がきれいになったら、もう必要でない物を買ったり持ったりするのはやめようと誓います。また、誓いたくなるようなDVDを見てたら、、、、もうすぐ朝だ、、、、。
風の谷のナウシカ、、、。一番好きな映画です。(原作は、もっと好きだけど。)
写真の整理も合わせて頑張っておりますが、エレベーター内は、なんだか、こんな感じでした。(種付けされたモズクの網。モズクに失礼ですね。ごめんなさい。)
もう、寝ないと、、、、おやすみなさい〜!!!

2007年5月 9日

塩蔵モズク

5-9_ブログDSC_8409.jpg色々とお世話になっている海人に、モズクを送ってもらった。こちらは、塩で漬けたもの(塩蔵)だから、常温で半年くらい持ちます。生の美味しさが「ヌルヌルぬめり感」だとすると、塩蔵ものは、塩抜きした後の『ゴワボソ感』かな?「マグロ」もそうだけれど、油がのって、少し置いた方が落ち着いておいしいと一般的に言われるけれど、私は、脂身の少ない若身の「とれたてモチモチ感」が大好き!!!といったように、好みは色々。
旬の時期にしか食べられない、天然モズクも、年中食べられる『塩蔵』ものも、どちらも捨てがたい。さてさてどうやって食べようかな?



2007年5月 8日

「ゴーヤー」の日?!

5-8ブログ.jpg5月8日といえば、やっぱり5(ゴー)8(ヤー)の日なのかなぁ。最近のゴーヤーは改良されて、苦みの少ないものも出てきてるみたいだけれど、やっぱり、夏の日差を浴びて「苦み」がしっかり出ているのが美味しいよね!
ブログフォトのゴーヤーは、なんだか『虫』みたいで、歩き出しそうでしょ〜?!
はやくすくすく成長しておくれ!!!。
あと1分で、5月9日になりますが、「もういちどビーパル」の『野遊び隊員』として、ブログ開始します!!!リニューアル版、明日、午前10時ぐらいの更新予定らしいです。
http://bv-bb.net/bepal/見てね〜!!!

2007年5月 7日

ゴールデンウィークも終わり

5-6ブログimg337.jpg本来、旧暦の5月4日の「ハーリー」も、日祝祭日に当てて行う地域も増えてきた近年。GW中、新暦の5月5日に、先駆けて行う『那覇ハーリー』。沖縄に移住して、十数年経ちますが、人ごみが苦手?なこともあり、一度も行った事の無い私は、今年こそは、行ってみようかな〜と思ってましたが、、、、。
連休中は、何処もかしこも渋滞らしく(といっても、オキナワの渋滞は、50m、、、。
内地は、50キロくらい混んじゃうんですよね、、、、、)お天気も悪く、出かける気がしなくなって、ジムでスィム&ウォーキングしながらテレビモニターで見てました。伝統を重んじて行う『糸満ハーレー』等とは違って、豪華絢爛。覇竜舟も、非常にかっこいいのですね〜!!!!
写真に収めるなら(絵的には)、こっちの方が、決まりそうだなぁ〜!!!!
でも、私は、素朴な、ムラで行う、ハーリー(ハーレー)が好きです。ブログフォトは、糸満ハーレーの写真。自分たちで、書きました〜!!!ってな、『手書き』のサメが、なんともいえない、、、、、。(苦笑)連休は、雨降りのお陰で、片付け作業ちょこっと、進みました〜!!!梅雨の間に、まとめる事、いっぱいです!!!
夏に、心置きなく、はじけられるよう、がんばるぞ〜!!!

2007年5月 5日

モリで一突き!

5-4ブログ0624 ネガ02_4c.jpg心臓を一突き、二突き・・・で、とどめを刺されてしまった私の携帯。
機種変更をするということで、使わなくなった携帯は、穴を開けて処分するとの事らしい。いくら使えなくなった物、とはいへ、目の前で万力にかけられ、串刺しにされる姿を見せられて「いてっ、、、いてて、、、」って感じで瞬間息が出来なくなった。
本当に、お疲れさまでした、、、、。そうそう、昔、夜中の潜り漁を手伝っていた時のこと。
不慣れな私は、穴の中にいた魚の気配だけで「エイっ!」ってモリを突っ込んでしまった。よく見ると、それが、大きなカワハギと知ったときは、後の祭り。ぐぐぐぐっ!!!って凄い力が、モリを通して、私の腕、体中に伝わってくる。少しずつ心臓の音が、小さくなっていくのを 感じて、、、、。急に恐ろしくなってしまった。嗚呼〜、こうやって、私達は生きているのね、、、、。と知った瞬間。家に帰って、泣きながら、皮を剥いで、残さず食べました。
手モリで突くって、これが結構、勇気がいる事で、、、、って話で、この間、子供の頃『川ガキ』してた回転寿屋のおじさまと盛り上がりました。(私は、海ガキ?)昔は『川ガキ』がいっぱいいたそうで、、、。
新しい携帯電話を見ながら、思い出したこと、徒然なるままに、、、。









2007年5月 2日

魚?

5-2ブログsyougo77.jpg今日、南部の小学校に行ってきました。「漆喰シーサー教室で作った『シーサー』の着色終わりました」と先生からお電話があったので、出来上がったシーサーと子供達の撮影に行ってきたのですが、これが、まぁ、ユニーク。
南部には、家の屋根にシーサーが乗っているお家も沢山あり、なじみ深いシーサー。
でも古典的な形にとらわれず、様々な形、カラフルな色、変な顔、色々あっておもしろかったです。無理矢理自分の好きな形にしようとして、力学的にも無理があり、足がもげてしまったり、試行錯誤、悪戦苦闘の後がちらほら残っていたのが、また、かわいい。
私が一番気になったのは、これ。シーサー???どうみても『魚』に見えてしまうのは、私の頭が固い証拠かしら?制作の意図、等は、小学館の編集部に任せるとして、、、、、『顔』って、その人に似ちゃうんですよね〜。毎日怒ってると『怒りン坊顔』に、悲しそうな顔してると『めそめそ顔』に、、、、。やっぱり「笑い顔」が良いよね〜!!!
『笑う角には福来る』とまぁ、昔から言われているのだから、間違いない。
それにしても「学校裏サイト」とか、携帯メールによる、質の悪いイジメなんかが巷にあふれているようで、恐ろしい時代になったもんだ。この間お会いした『宮古島のあるオタク』では、必要な情報は自分で入れれば良い、、、ということで、テレビの無い生活をしていらっしゃいました。

続きを読む: 魚?

2007年5月 1日

沖縄本島は大雨!!!

キャー、溺れるぅ〜!!!溺れながら撮った写真。
(さて、この写真は、なんでしょうか?)雨の日は楽しー!!!
と思えるのは、久しぶり!!!カメラ持ち始めてから、いつも雨対策に頭を使ってるからなぁ。四方海で囲まれた沖縄の雨は、海水まじりで、やはり塩害がすごいのです。
(もちろん普通の雨でも、なんでも機材はぬれる事自体、まずいんだけれど。陸用のカメラをハウジングに入れれば良いのだが、それでは、スナップ写真がとりにくいので、水中+陸専用と水陸両用対応してる。)でも、今日は、水中撮影と割り切ってたので雨が気持ちよかった!!!水深4−5mの浅瀬のモズクの海を潜ってました。
水圧でぎゅっと身体が締め付けられて、血行が良くなったのか、水温23度しかなく、長時間潜りっぱなしでしたが、今、身体がぽかぽかしてます。曇っていたので、光のシャワーや、波の波紋は見れなかったけれど、養殖モズクの収穫場所には、様々な来客があって、おもしろいんで すよ〜。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このアーカイブについて

このページには、2007年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年4月です。

次のアーカイブは2007年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。