2008年9月アーカイブ

2008年9月30日

サトウキビ

9-30ブログIMG_2352_2.jpg6月にはこんなに小さかったサトウキビも、今頃はどのくらい大きくなったのだろう。

重度の花粉症患者の私は、数日前から、くしゃみ&鼻水がひどい。
東京がちょうど寒くなってきたので、風邪かな?と思っていたが、そうではない秋も、様々な花粉が飛んでいるのだ。
私が都会に住めない理由の一つだ。
9-30ブログDSC_2097_2.jpg沖縄では、数年前から、花粉症回避のためのツアーとか、移住促進もあるくらいだから、患者同士なら、わかると思うけど、ほんとに、苦しいのだ。
この症状が出ると、のどをジリジリさせる激甘のものが食べたくなる。
今の私を救うのは、ブルーシールの「サトウキビ」アイス。シャーベット系、チョコレート系、生クリーム系、、、甘さもいろいろあるけれど、こんな時は、チョコレートとか、サトウキビとか、効くねぇ〜。

2008年9月26日

沖縄タウン

9-26ブログDSC_2049.jpg私の故郷「杉並区」は、「沖縄学の父」と呼ばれる「いはふゆう」氏や「おもしろさうし」の研究者で有名な「仲原善忠」氏等の、高名な沖縄の学者が住んでいた事もあり、東京23区内で沖縄関係の在住が多い地域。(だそうです。)

JR阿佐ヶ谷駅を出てすぐの、七夕祭りで有名な「パールセンター」という商店街を抜け「すずらん通り」に入ってすぐにある「沖縄倉庫」という店に入った。

http://www.okinawasoko.sakura.ne.jp/

店長さんと沖縄の話をしていると、首里製麺の店員さんがやってきて、カラシナを買っていった。ここには、数多くの沖縄食材があり、飲食店に卸したりもしているそうだ。

ここから自転車で15分くらいの「代田橋」という地区の商店街にあるそうだが、、、、
その杉並和泉明店街は、なんと「沖縄タウン化計画」をしている。

http://okinawa-town.jp/

寂れた商店街を活性化させるために、、、、

続きを読む: 沖縄タウン

2008年9月21日

グルくんに誘われて、、、、

9-21ブログDSC_1958.jpg沖縄の県魚グルクンの看板に誘われて,沖縄風居酒屋「グルくん」にふらふら入ってしまった。しばらく食べないと禁断症状が出てしまう。そろそろ限界。グルクンの刺身は,今日は食べられなかったが,金土曜日には食べられるようなので,次に必ずまたこよう!!!今日は,代わりにヒラヤチー。私の沖縄で好きな食べ物の一つ。
糸満と奄美大島出身のご夫婦が営業しているお店だが、チーズやジャガイモも入っていて、ちょっと東京風???おいしかった!!!
ちなみに、割り箸を入れてある袋の絵柄が表看板のグルくん。
(JR線阿佐ヶ谷駅南口から徒歩3分。沖縄風居酒屋グルくん)

オーナーとお話。「テレビや雑誌等でご確約拝見してますよ〜」その後に続く台詞は「印象的なのは,あのお部屋」、、、ですって。
情熱大陸で,自宅公開されてしまったのだ!!!
宮古島のオジィ達からもあの番組を見た後「お前は、もう嫁には行けない」と、何度も言われてしまった。昨日、来月の北海道ロケの打ち合わせに来てくれたディレクターも笑ってそういっていた。私の中では、忘れていた事なのに、、、。くすん。
午前5時。宮古島のグルクン漁への出漁は、もうそろそろだな、、、。
私は,今から,おやすみなさいナノダ。すっかり夜型。
そろそろ海モードの生活を整えないと、、、。

2008年9月18日

NHKラジオ

9-18ブログDSC_1879.jpg大変ご無沙汰しております。なんだかんだといそがしく、、、、あっという間に,9月も半分がすぎ、、、東京はすっかり秋色。

本日はNHKラジオの収録に行って参りました。
番組名:NHKラジオ第一放送
「土曜あさいちばん」(AM594kH)
朝5:00〜8:30の6時台「著者に聞く、本のツボ」(賞味8分) というコーナーです。

10月4日(土曜)朝6時のニュース天気予報の後に放送されます。ちなみに、昨日はロケの打ち合わせ。
来月は、沖縄と北海道、日本の端から端っこへと移動となりそうです。
とっても楽しみ!!!

お知らせ
明日から28日迄、大阪・梅田スカイビルで、国際サンゴ礁年
全国巡回写真展 開催!古谷の写真、展示されます!
http://www.skybldg.co.jp/event/index.html

2008年9月 7日

昆布と豚肉

0907-01_9-7IMG_0969.jpg今日、初物生コンブ(と書いてあった)が食卓にあがった。コンブと豚肉。
沖縄では、この2つの相性がばっちり!という事で、昔から、お祝いの料理等で欠不可欠。コンブと言えば、思い出すのは「豚つぶし」のシーン。
お祝いに欠かせない「豚料理」。
自分たちでつぶして、料理する風習が、沖縄には残っている。
早朝、買ってきた豚を男達がつぶすのだ。
魚と違って、豚の悲鳴は大きく響き渡り、その声が耳から離れない。
絞めた後には、火を当て、皮を剥がし、皆で解体する。
女性達は、その傍らで、豚肉とあわせる昆布を水で戻したり、結んでカットし、鍋に入れる準備をする。子供達はそれを見ながら手伝いする。

「大切な命をいただく」訳で、神人や司(沖縄の島々によって呼び名が異なる)といった神と交信できるオバァ達がまずは神に祈りを捧げる。こんなシーンが日常にあり、また老人が身近に存在し「死」が隣にあるので「命」について考える機会が多い。

「私たちは、様々な命をいただいて生きている」当たり前で大切な事。
その機会に触れられる「沖縄」に感謝している。

沖縄で見聞き、体験してきたことが、日常の様々な事とリンクし、私の心身が本当の意味で吸収していく、、、、そんな気がしてならない。

むか〜し、知り合いに「体験がすべて、なんて言ってたら、体がいくつあっても足りない!」って言われた事があるけれど、、、、やっぱり体験する事が一番大切なんじゃないかなぁ。もちろん、知識があった方が、さらに効果大!!!だから、勉強する事は大事だけれどね!(そして、それをどう活かすかが、もっと大切だね。)

自分の思うように動く、、、いやいや、頭で考えるより直感のままに動くしなやかな体を作る事。そして、そういった機会を作ってあげる事。
子供にも大人にも一番必要な事なんじゃないかなぁ〜。
そういった意味では、私は非常に幸せ者だ。これからも、そうやって生き続けたいと思う。

昆布を噛み締めながら、そんな事を考えた。

2008年9月 1日

9月突入〜

9-1ブログDSC_0091.jpgあれよあれよ〜という間に、9月に入ってしまいました。
猛烈にあつい東京でしたが、ここ数日、夕方からは、毎日のゲリラ豪雨。
おかしな気象が続き、地球は大丈夫かぁ〜?!!!と心配になってしまいます。

でも沖縄は、まだまだ夏!!!なんですよね〜。
真夏でも、33〜34度どまりだし、心地よい夏が10月過ぎまで続き、、、年中温暖。
まさに楽園!!!

ま、楽園は、気候風土だけでく、自分を取り巻く環境トータルで築くモノですから、、、
身近に楽園を作れるかどうかで人生が決まる訳で、、、、自分次第ですがね。

今の私は、長期出張・ふるさと東京で、しあわせな時間を過ごしながら、次なるステップに向けて努力しております。

東京の空は、少し秋の空気色の混じった青。沖縄の海は、彩度の高いブルー。
(ちなみにブログフォトは、西表島ブルーと島にかかった雲)

2つのふるさとを満喫して生き続けるための道作り中。
嵐の前の静けさ?まったり、じっくりフルチャージしています。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このアーカイブについて

このページには、2008年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年8月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。