2006年5月アーカイブ

2006年5月30日

ʰذ

530_IMG_3080.jpgブログ用/海人草/DSC_8117.jpg
昨日の大雨と強い風が心配でしたが、今日は雨にも降られず、無事終了しました。
はーリーの後の余興では、子供からおばぁまで、踊り、わはは!と笑わせてくれるアレンジもあり、老若男女楽しめた一日でした!


2006年5月28日

海人草?

QIQQIPsh0163_I.jpg5月27日blogのコメントの回答写真です。
ほふく前進すると、これが服に入り込んでチクチクかゆかったです。













海浜清掃

QIKQGVsh0157_I.jpg村人皆で、ハーリー祭のための海浜清掃中。
砂浜をブルドーザでならして、舞台を作り、当日は踊りも披露されます!
超ローカルのようなので楽しみです。













2006年5月27日

50センチの水深

QF3QDAsh0149_I.jpg今日は大潮。潮がひいたイノーの海では、まだスーナがとれます。
腹ばいになって泳ぐと、体中、わけの解らないものがひっついてきます。













5月27日の記事

QD9QD1sh0148_I.jpg※このエントリーには本文はありません。













収穫時期近し

かもにイタズラされたり、タニシに食われたり、自然相手の仕事は大変です。
豊年祭は7月。そのまえにお米の収穫を終わらせます。









2006年5月26日

ハーリー舟が浜におろされました

QCX3D7sh0132_I.jpg子供のハーリー漕ぎ練習や、踊りの稽古。
いよいよ近づいてきました!














2006年5月25日

2番しんじのダシのとりかた

3BA38Psh0122_I.jpgしじみにアサリ、1回沸騰、冷たくなって、冷めたらおいしい。
また沸騰させたら、ダシでて、さらにおいしい。
オバァの料理、味したら、買ってきたものなんて、食べられないよ!











魚は安いさぁね〜

38537Vsh0116_I.jpg野菜でもなんでも、自分で作ってみないと、わからないさぁ。
自分で捕ること考えたら、とりきれないのに。
魚は申し訳ないほど安いさぁねぇ。オバァは、潮干狩りの手を止めずに語ってくれます。














2006年5月24日

中休み

375M85sh0111_I.jpgすごい雨です。昨日までにハーリーの日の振る舞い用の魚、合計500キロ、捕れて本当によかった。こんな日は、落ち着いた気持ちでパソコンにもむかえます。













5月24日の記事

36VLK0sh0110_I.jpg※このエントリーには本文はありません。














2006年5月23日

電灯潜り

大漁です!しかし朝になってしまった。
完徹で魚処理開始です!








2006年5月20日

ひもじぃよぅ

日記IMG_1960.jpg今日のランチ。「水中で食べるギーラ(シャコ貝)」5時間近く泳いでぺこぺこのお腹を満たしながらの海中でのお食事?。ギーラと一緒に塩水も飲み込んでしまうので、口と胃の中がかなり塩辛いけれど、おいしかったです!ちょっと塩分とり過ぎかしら?水中ではよく考え事をするのだけれど、、、、、そういえば、沖縄に来た頃、オジィ、オバァに言われたことは「ひもじくないか?」会うたび必ず聞かれました。当時よっぽど、私が、貧相に見えたのか、、、、、。石垣では、なぜか、言われません。私の様子・立場が変わったからなのか、、、、。もしかしたら、広大な農地と、豊かな海があって、戦時中、戦後も、沖縄本島に比べて、食べる物に困らなかったのかしら。なんて、ひょんな事から、勉強不足に自分に気がついたりします。

2006年5月17日

すごーい!

すごーい!満天の星空です!プラネタリュームみたい!
風が強くてキモチイ!でも電灯潜りは、これじゃぁ、まだ、いけないねぇ。









2006年5月16日

スーナ

KTMKTCsh0071_I.jpgそろそろ海藻の季節も終わりでしょうか。水温があがってきたとはいえ、半日海に浸かっている私はと寒いです。明日は天然モズク採りへ。まだ残っていますように!













2006年5月15日

あと2週間!

KTAKT7sh0067_I.jpg海人祭まであと2週間。ハーリー組合の総会では、祭当日の振る舞い用の魚の捕獲について、その他もろもろの相談。私もそろそろ本腰いれるぞ〜!













2006年5月14日

知らなかった〜

そういえば、ブログって、エントリーした日付が記載されるのですね。
今までの日記とは、違うんだ〜。先ほど送った「パナリ」のデータは、本日の日付になっていますが、あれ、数日前のものです。今日の石垣は、大雨。うねりも入ってきて、予定していた、離島行きはキャンセルになるほどです。







パナリ

512_c_IMG_0907.jpg512_c_DSC_2962.jpg
ナリでまき網漁をした。パナリとは、方言で、「離れ」ているという意味。島が2つに分かれているのです。ダイビングポイントとしても憧れの場所で、昨年取材で行った時以来。
期待していた以上に、お天気もよく、やぱり綺麗!!!!いつもなら、ついたらすぐに、潜りまくるところ、、、、、今日は、リーフの上での撮影なので、潜れなかった。
実は、かなり、わじわじ。せめて、、、、と、魚を待っている間に、潮溜まりで、首までつかって水浴びした。潮がひいたリーフと同じ目線って、こんな感じですよ!

2006年5月11日

シチュー

0511_KSPKSOsh0049_I.jpg今日は、マーシチュー。明日めざすは、キンスジ!













魚待ち

0511_KSIKSDsh0039_I.jpgお天気サイコーです!魚を探してます!
波、風の音だけ。海はやっばりキモチ〜です!













2006年5月10日

ばったり!

KS7KS6sh0034_I.jpgなんで、ここで会うのぉ〜!先月バラオ取材でご一緒した、モデルのジュディーと再会!
Tシャツ屋さんに用事があって、レンタバイクを停めた所で声かけられびっくり!













初体験

KRUKRTsh0023_I.jpg石垣島も町は便利ですね〜!市外が経営するマルチメディアセンターでは事足りず、ネットカフェ発見!仕事上、必須なモノになっている事にショック!
センター内は小中学生ばかりなのにもかなり驚き。












2006年5月 9日

レシピ

KRRKQHsh0012_I.jpg本日のディナーのレシピ。八重山そば1袋。
イワシの缶詰、胡麻油、七味、ナガネギをただまぜるだけ。













今日の夕ごはん?!

KRQKRIsh0019_I.jpgハーリー小屋にて、特製そばを頂く。沖縄そばって、生で食べられるんだっけ?
大量に食べちゃったけど。デザート?はトーフ!シャコガイの一番美味しい所だよ!













2006年5月 8日

10年ぶりの再開

hp_DSC_2243.jpg私が若かりしころ?与那国島で出会い、台風で石垣島までしか帰れなかった私をお世話してくださったお二人との再会!
今日、天気がよいのに海にいけず、しらほサンゴ村で、お仕事?していると、開催中の古谷写真展を見にきて下さりました!ワンパク坊主3人のパパ&ママとなったのは、かの有名なホームページ「石垣閑話」(http://www.ishigaki.jp/)の筆者。(hp大賞等数多く受賞)私の用事ができてしまい、ゆっくりお話できませんでしたが、しばらく島にいるので、今度のみに行きましょうね!

2006年5月 7日

続き

沖縄でよくあるのですが小さい内に入り込んだヤモリが、そこにやってくるアリンコ等の虫を食べて、中で成長してショート!部品を焦がしてしまったのです。ご愁傷様です。







ヤモリパニック!

KONKOMsh0001_I.jpgポツン。の次は、ザァ〜!沖縄は梅雨入りしたのかしら?すごい湿気です。
除湿しようとエアコンをオンしても動かない。犯人はヤモリ。続く













2006年5月 6日

ムシムシしてます!

KOLKOKsh0000_I.jpgさすが四方、海。飛行機を降りると、島に来た〜っ感じ。沖縄本島は広いので、そこまで感じにくいけれど。宿泊場も海鳴りが聞こえて、心地良いです。
明日からの撮影の為にも、今日はひたすら眠りたいです。











2006年5月 4日

順調に終了!

0504_KOGKO8sh0001_I.jpgこの撮影始まって以来初めてのスピードで終了!モデルは17歳U.S.A女子。
今日は日本国民の休日なので高校を休んできたそうな。
泡盛会社のワイナリーでそのまま食事。
具志頭産のベニイモSoupの色の美しいこと。











2006年5月 2日

携帯でテストです

0502_KO7KO6sh0000_I.jpgできるかな















ブログ初めます!

アナログな私。
誰でも簡単にできるという、ブログにチャレンジ!








月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このアーカイブについて

このページには、2006年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2006年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。