2009年5月アーカイブ
2009年5月30日
2009年5月28日
糸満ハーレーと海洋学者
今日は旧暦5月4日。
あちこちの漁港では、航海安全、大漁祈願の行事「ハーリー」が行われましたが、私は、海人の町「糸満」へ行って参りました。
糸満では、伝統に習い「ハーレー」と呼びますが、やっぱりおもしろいのな「クンヌカセー」(転覆競漕)。レースとの中で船をいったん転覆させた後、元通りに起こし、水をかき出し、再び乗り込んで競漕するというもの。
エンジンの無いサバニで漁をしていた頃には、台風がやってくると、船をいったん転覆させ、船の縁に掴まり嵐が来るのを待ったそうです。(木造なので決して沈まない)嵐が過ぎ去ると、元通りにして、また漁を始める、、、、という昔の海人にとっては、この技術の高さは、漁獲量にも比例していたのかもしれませんね。
海人のプライドをかけた戦いだったのではないかと、、、、勝手に思っています。
想像以上にサバニはローリングするので、皆の乗り方やバランスが悪いと、また転覆してしまったり、、、今日、一艘そういうチームがありましたが、そんなところで、観客の笑いを取っていました。
2009年5月27日
お肌チェック 終了
本日、コスメ?最終収録へ行ってきました。
子供が高熱を出したり、全身発疹が出てしまったりで、連日の徹夜、、、、フラフラの状態に、拍車をかけるように仕事、、、、とで、カウンセラーの方から与えられた、泡立て洗顔や、スキンケア、、、、等のノルマは果たせず。
でも、まぁ、6分の一くらいやったから、、、これまでの人生で一番がんばりました。(笑)
そのお陰で、お肌チェックすると、張りとオイリー度が非常に上がり、肌の木目がとても整っていました。すごいな〜!!!ちょっとやるだけで、こんなになるなんて!
http://www.scintreir.co.jp/index.jsp
私の場合、何より嬉しかったのは、水中撮影の際、サンゴを傷める成分が入っていないという安心感。
今日、JAT「美ら島物語」にて連載中の「沖縄の海と自然を伝える」という連載が更新されましたが、このときの水中取材のときに、この日焼け止めを使用しました。
http://www.churashima.net/tsutaeru/nature/index.html
午前中、1ダイブ。
見事、ほとんど日焼けせず、サンゴにも安心、精神的にも嬉しい、三拍子でした!
2009年5月26日
2009年5月24日
本部大橋
早朝、空気が動き始めた、、、と思ったら、遠い景色が白く霞みがかり、あっというまに、あたり一面、日本画のような色彩になってしまいました。
自然の動きが目に見えるのは、楽しいです。
遠くに見える、島と島を繋ぐあの大きな橋は「本部大橋」。
20年近く前、、、、あの辺りの海をよく潜ったなぁ〜、、、。
あの橋をくぐり、瀬底島、水納島、伊江島の海を海人オジィと潜りもしたし、、、、
なんといってもダイビングのCカードをとったのは、この海なのです。
こんな高台から、海を眺める日が来るなんて、考えたこともありませんでしたが、20年経った今、写真家としてやっていられる事に、感謝。
ここは、5月にオープンした「ぎゃらりあLOZAN」のベランダからの眺めです。
http://lozan.jp/
空気が美味しく、森の様々な気配を感じることができ、建物自体も匂いと触感で感じられる「木」の暖かさに包まれる素晴らしい空間。一瞬にして気に入ってしまった!
そうしたら、9月にここで個展をやることになってしまいました。
できたら、撮りおろしでいきたいな!!!と考えています。
2009年5月22日
2009年5月21日
波の上ビーチにて、、、、
沖縄は5/18に梅雨入りしましたが、今日は日中暑い日差しも降り注いでいました。夕方6時半頃からが、お散歩に気持ちがよい時間帯です。
ルーが眠ってしまったので、海辺で色々考え事。
先日取材させていただいたお方から聞いた話「海の中の物に天然記念物はない」 らしいです。人知れず絶滅してしまう物が、結構いるとか。
「海を捨てたら、沖縄は終わる」、、、、とどこかのオバァが言ってました。
今日、電話で海人と話をしていて、、、、1次産業者が搾取されるようなやり方が何故蔓延るのか、、、、憤りを感じてしまいます。
私達、消費者が考えなければならない事は、、、、
考えてばかりいると暗くなってしまうようなとき、ルーが起きてくれると、パッと明るく前向きになります。夕暮れ時の海、足をパチャパチャ、、、、砂をもモニモミ、、、時折ザザ〜ッとくる波に、驚きながらも楽しんでる。
この子達に残すべき,未来の海は?!!!できることから、やっていこう!!!
私に出来る事は、、、、心機一転、長期戦で、がんばります!
近々、ご報告。
2009年5月18日
サンゴ移植
明日から,雨降り天気となりそうですが(、、、と書いていたら,大雨降り始めました。)
今日はポカポカ。北谷の水深10mくらいの水温は,24度もありました。
「まだ冷たいかな〜?」と心配していましたが,気持ちのよい水温。
1年半程前に,一緒にスライドトークショーを行った事のある(有)海の種代表「サンゴおやじ」http://www.seaseed.com/aboutusが会長を務める「アクアプラネット」のサンゴ移植のイベントが、本日行われました。http://www.aqua-planet.org/
今日は残念ながら,おやじは別の仕事で忙しく,一緒に潜ることは出来ませんでしたが,スタッフとともに潜らせてもらいました。
観覧車に大きなマンションが建ち並ぶ地域のその沖に,こんなサンゴたちがあるなんて、とても感動します。
そして、この活動をしているサンゴ親父の熱い思いと行動力,発想力には本当に脱帽。
局所治療的な活動より,暮らしそのものを見直さないとだめだ〜!!!、、、なんて思っていた時代もありますが、、、、もちろん、根本を解決しなければならないというのは,変わりませんが,今出来る事をするってのは、大切なことです。
それと「サンゴ移植」という表面的な活動の裏にある,サンゴ親父の壮大な夢を聞いたならば,誰もが納得,協力したくなると思います。
今、連載記事用に,サンゴ親父の取材をしているのですが、うまく伝えることが出来るかしら?いえいえ、伝えられるように,頑張ります!
2009年5月16日
2009年5月13日
読谷の海
青い海!最高〜っ!!!
8年程住んでいた読谷から、那覇市に移住し、何年目だっけ?
近所の海と言ったら、新しい道路が出来るという事で、目の前の海の先には、工事現場になってるし、、、、。いつも海が恋しい〜と思っている私。
今日、取材でお邪魔しました事務所の目の前の海がここ。すばらしい〜!!!
潮の香りが全身に絡み付き、本当に心地よい。
取材中、海に目を向けると、遠く見える人影。1、2、3、、、、8人いるぞ。
昨日まで大潮。今日は中潮1日目。
きっと、干潮時におかずとりに行ってる人達の姿でしょう。
そうだよなぁ〜、、、、そんな生活、してたんだよなぁ〜、、、。
同じ沖縄とはいえ、住む場所によって環境があまりに違い過ぎます。
はやく仕事を上手にまとめて、、、、海辺の暮らしに戻すぞ〜!!!
強く思いました。
2009年5月12日
お肌チェ〜ック!!!
ヤバい〜!!!張りが〜っ!!!きめが〜っ!!!
生まれて初めて、お肌チェックしてもらいました。
えっ?張りって何?きめって、何?オイリー肌って、なんぞや?
人生●十年、、、、一度も考えた事も無いってことが、ちょっと問題のような気もしますが、出産後、確かに無視する事も難しくなってきたような、、、、
そんな時に頂きました、テレビ出演のお仕事。
今、南の島・沖縄で大ブレーク中のサンルワール ナノクリスタルシリーズの基礎化粧品。こちらを使わせていただき、私のお肌がどうなるか、、、、
http://www.scintreir.co.jp/index.jsp
今日は先ず、その初日の収録。いやはや、、、自分の肌の衰えに驚きを隠せません。
20代に女友達から「そんなに海に潜ってばかりで、その後なんのケアもしないで、、、、
30代になって、ぜ〜ったい!後悔するから!!!(しらないよ!)」と言われ、全く気にせずに生きてきましたが、、、確かに、顔に数個あっただけのほくろも膨大に増えている!!!これが、日に当たると、急激に増えてしまうのだ!!!
2009年5月11日
恩納村の海
じめじめシトシト、、、、、沖縄もようやく梅雨に入るのでしょうか。
昨日までのピーカンお天気とはうってかわって、雨降りの沖縄。
私はこの「シェーク」を飲むような重たい空気は、嫌いではないのですが、、、
抜けた青空が見えないのは、少し寂しい、、、、。
でも、梅雨が明けると、なが〜い夏の沖縄、、、、忙しい日々が始まるので、今は休息のときとしましょうか、、、、。
お天気の昨日は、超ひさびさに恩納村へ行ってきました。
恩納村の「海をきれいに!」実行委員会より依頼されましたスライドトークショーの打ち合わせだったのですが、、、、新しくて、素晴らしい施設で驚き!
打ち合わせ前に、その施設の芝生でルーのランチタイムをとりましたが、そのすぐ裏の海のかおりが届いて、心地よかった〜!
打ち合わせ後には、どんどん潮が満ちてくる浜辺におりましたが、水大好きのルーは、温泉のようにあたたまった海水に入りたくてウズウズ、、、。
それと、きっとルーには、海の「ピチピチ音」が聞こえてたまらなかったのではないか?と勝手に思っています。
2009年5月10日
視線 満月の夜に。
去年の今頃、私はルーと合体した体で、石垣島の夜の海を潜っていました。
そう、、、、今日は満月。旧暦の4月15日、、、。
沖縄本島より1ヶ月早く産卵する、石垣島のサンゴの産卵を見る為に、海に潜っていたのです。出産3ヶ月前で、さすがにマイ・ウエットスーツも入らないので、大きなレンタルスーツを着て、ウエイトは腰でなく、襷がけにする等、色々工夫をして潜っていました。
妊婦になって「たくさんの初めて」があり、その最大の物が「死ぬのが怖い」という事。
間違ってダツに刺されたらどうしよう〜!!!サメが来たら、、、なんて夜の海を一度も恐れた事が無かった私ですが、そんな事を恐れてしまいました。
自分の思う通りに生きているので、何かあっても仕方が無いと思っていたのですが、初めて守るモノが出来た時、そう思えたのです。そんな事を思い出しました。
先週まで京都で開催していた個展の後処理、沖縄本島での仕事の都合で、残念ながら、今年の石垣島のサンゴの産卵は見られそうもありません。
でも1ヶ月遅れの沖縄本島のサンゴの産卵に出会えるように、仕事の調整を使用と思います。
2009年5月 8日
これな〜んだ?!
これ、なんだかわかりますか?
、、、、なんと、花。
そして下にあるのが「つぼみ」らしいです。
昨日市場のオバァにいただいたパッションフルーツが味が濃くておいしく、感動していたときに「パッションフルーツの花を見たことがあるか?」というお話をいただき、長年沖縄に居ながら、花や農業についてあまりに知らなすぎる事を恥ずかしいと思うようになった今日この頃、、、、。
「家の庭に成っている」とお電話をいただき、南部へ行って参りました。
これが、花〜???なんだか、すごく毒々しく、、、、なんでこんな花びらになってしまった(進化してしまった?)のか、不思議でたまりません。
今日咲いた花は、夜にはしぼみ、、、、直ぐに実がつき始める、という。
赤くなるまでにどの位を要するのか、わかりませんが、、、、
早く赤く大きくなる事を願ってやみません。
2009年5月 7日
2009年5月 5日
今日の波の上!
ただいまっ!!!
青々と澄み切った空!やっぱり沖縄さいこうっ〜!!!
京都は山々に囲まれ、自然がたくさんあり、歴史が残る素晴らしい場所でしたが、、、、
とにかく花粉症が辛かった。
最終日には、呼吸が出来なくなる程悪化してしまい、、、、
来年は1ヶ月遅らせて、個展をすることにしました。連休ではありませんので、たまたま通りがかった人狙いではなく、、、、じっくり見ていただく空間づくりが出来ると思います。
昨夜、京都から沖縄に帰ってきましたが、2週間の個展、、、そして前後の準備片付けなど目一杯お仕事させていただき、、、、緊張感で保っていた心身とも限界に達していたのか、、、、。また、沖縄に遊びにきてくれたバーバがいてくれる安心感がそれを助長してくれたのだと思いますが、、、、沖縄に戻り15時間死んだように眠ってしまいました。私の人生最高新記録?
それにしても本当に濃い時間を過ごすことが出来た京都個展の2週間。様々な発見がありました。ありがとうございます。