2011年8月アーカイブ

2011年8月31日

ブラックマーメード?

bb-IMG_5342.jpg
美しい海、
美しい潜り、
美しい海女さんたち。

水中でこんな自由を得られたら、気持ちが良いだろうな。
そこへたどり着くまでは、大変な苦労があるのでしょうが・・・。
素晴らしい!

b-IMG_5145.jpg
そして、恐怖。

ブログフォト(2枚目)の中央にうっすら写っている白い物体。

またまた顔を覆うフードをかぶっていない私は、口の周りなど、時々「ビチッ!」としびれる。

・・・そう、クラゲ。
(広角レンズの手前にクラゲがいるので大きく見えますが、実際には、3-4センチ、と小さいです。ちっこいのやら、かなり細長いのやら、うじゃうじゃでした)

こちらの海は、明日まで潜れそうです。
気をつけながら(どうやって?)頑張りまっす!

2011年8月30日

千枚田の向こうは日本海!

b-DSC_0008.jpg
移動時間約9時間かけて、やってきました日本海!
こちらは、太平洋側と違って凪です。

明日は、海に潜れそう!
こちらには、現役の若い海女さんが沢山いるようで、とても深く潜るみたいで、ドキドキです。
漁場もかなり遠く・・・出港も早い。

体力勝負となりそうですが、とても楽しみ。

がんばってきま~す!

2011年8月27日

藻場 DIVE

b-IMG_5079.jpg
台風の影響で、うねりが入り始めている鳥羽の海。
海女漁は、ほとんどお休みに入るそうだが、本日(土曜日)、藻場を潜ってきた。

久々のタンク潜り。(スキューバダイビング)
船からバックロールエントリーで、海に入ると、一面深緑色。

な、なにも見えない・・・

しばらく待てば、目が慣れて、見えるようになるかな?
と思って待っても、やはり見えない。

視界が閉ざされると、深度もわからなくなる。
水深計を見ると、3メートル。腕の先(に、ダイブコンピューターの深度計が付いている)すら、見えないので、水中マスクの間近に時計を持ってきて、見る。

続きを読む: 藻場 DIVE

2011年8月26日

風が出てきました。

b-DSC_1481.jpg
台風11号が、沖縄へ、12号が、本州へ向かってきてます。
志摩の国も風が出てきました。



波も出てきました。

b-DSC_1387.jpg


続きを読む: 風が出てきました。

2011年8月25日

念仏ばあさん

b-DSC_1143.jpg
私の実家は、特定の信仰を持っていない環境下にあったため、私は神仏について深く考えることもなく生きてきた。

でも、当たり前のものとして、海や自然、地球上にあるすべてのモノの中に神があると信じているし(自分の中にも)、仏様やご先祖様が天(?宇宙)にいかれるものと、感じている。

だから、沖縄の自然崇拝や祖先崇拝は、ごく自然に受け入れられ、そのカタチ(地域それぞれの年中行事のやり方など)を撮影(取材)しながら、自身がいろんなことを教えてもらったり、確認している。


子供の頃、お墓を怖い場所と感じていたけれど、沖縄では、ご先祖様と一緒に、ピクニックのように、ごちそうを食べたり、歌って踊って・・・お墓の前でするので、なおさら明るい空間と捉えられるようになり、その偏見は完全に消されてしまった。
続きを読む: 念仏ばあさん

2011年8月23日

言いたいことが、沢山ありすぎて・・・

b-DSC_0665.jpg
明日は、盂蘭盆です。
早起きできるかな?
続きを読む: 言いたいことが、沢山ありすぎて・・・

2011年8月21日

列車での移動(長旅、思いつくままに)

b-DSC_0081.jpg
東京での仕事が終わらず、また天候不良などで、取材の旅立ちを2日伸ばした。
いつも飛行機メインの移動なので、ひさびさの新幹線+特急列車+車での移動。
家を出て、到着まで、8時間以上かかるだろう。

沖縄(那覇)ー東京、って、2時間ちょっとのフライトだし、そこからの移動も1時間かからない。
今回の移動の半分で着いちゃうんだから、沖縄って近いよな。(近くなった?)
と、あらためて思う。

飛行機に乗ってしまうと、そこはまるで異空間で、外界のことを客観的にしか、とらえられなくなる。

離着陸の前後に、真下の地形を見て、ジオラマを見るように「陸と海とが、まっすぐ区切られている違和感」を思ったり、それでも大きな富士山を、テレビで見るかのように、拝んだり。

新幹線も、窓が開かないので、五感を刺激されるまでは、いかないない。
けれど、それでも自然との距離が近く、考えることが、はるかに多い。

とにかくトンネルが多い。
出来上がっているものを使うだけの私には、それが「当たり前」と以前(学生時代)には、思っていた。
けれど、自然の中で暮らす人々と関わる中で、そこで生きてきた人たち、それを壊し作る仕事で生きて人たち、ということを、いつも意識するようになっていることに気がつく。

もともとそこにあった暮らし。
そして、その自然を壊す時、いろいろな事故も起きただろうし、命をなくした人、家族がどれだけいたんだろうと・・・。

[便利さ]は、数えきれない命(自然の喪失、人間の労力、その他)の上に、成り立っている。

そして、この便利さを、何処まで追求すれば良いのだろうか。
自然が時折起こす、天災は、ある意味その調整機構であるのではないか、と。


続きを読む: 列車での移動(長旅、思いつくままに)

2011年8月18日

3&4歳児、コラボレーション!

b-P1040660.jpg
オトナになると、1~2歳の違いというのは、ほとんど関係なくなるけれど、
子供の1年は大きい。
3歳だったら、1年は、それまでの人生の3分の1。
成長スピードが早いこの時期は、1ヶ月の違いはすごい。

・・・で、これは、3歳の息子と、4歳のいとこのコラボ。
クレヨンでカキカキからスタートして、折り紙ビリビリ、両手に塗りたくったのりをぺたぺた。
綺麗な色彩に散りばめられた、庭の草花。

なんだかよくわからないけれど、素晴らしい作品の出来上がり~!!!

続きを読む: 3&4歳児、コラボレーション!

2011年8月17日

暑い夏

b-P1020746.jpg
東京に来て「とにかく暑いっ!」と思ったが、暑さに強い私は、すっかり慣れてしまっている。
それより辛いのが、エアコン。

夜の海を潜り、船上に上がって濡れた身体のまま夜風にあたっても、、、皆がアタッテしまうような海の幸を食べても、、、お腹をこわすことのない私が、エアコンの風にあたると一発でトイレ行き。(苦笑)

また、冬場の東京に、飛行機から降り立ってしばらくすると、気道がカラカラして苦しくなる。
乾燥に弱いのだ。(だから、沖縄の湿度は私にとって心地よい。)

夏場の東京、どこへ行っても、エアコンかかりっぱなしの環境では、とにかく喉が苦しく、頭痛までしてきてしまう。

「血行が悪いんじゃない?」とよく言われてきたが、
これだけ肉体労働の私のどこが、悪いんだ?と言い返したくなる。
続きを読む: 暑い夏

2011年8月14日

サルスベリ

b-DSC_0001.jpg
庭先に見えるピンクの綺麗な花、これは、なんだろう?
草木の名前をあまり知らない私。

自転車で近所を走り回ると、あっちもこっちも咲いているではないか。
「これは、サルスベリ。暑い時期に咲く花。」
だと。
今年は暑いから、盛大に咲いているんですって。

沖縄は、暑いというより、日差しが突き刺さるようで痛い感じ。
でも、海風がふくし、町にいても、空気が動くので、さほど暑いと感じない。
こちらは、サウナ状態で、なんとも言えない暑さだ。

続きを読む: サルスベリ

2011年8月12日

今日はウンケー

b-_DSC0234.jpg
今日は、旧盆初日ウンケー。
沖縄では、お盆は旧暦の7月13日から15日まで行われるが、
その初日には、仏壇に供え物をして、先祖の霊をお迎えする。

パソコンに向かい、写真整理していると、昨年のウークイ(お盆の送り日)の写真が出てきた。
深夜、村のエイサー隊が各家にやってきて庭先で踊り、その後各家単位でご先祖様をお送りする。
1年前、ルールーが「ウートートー」を覚えたのは、この時。
当時は「なんて大きくなったんだろう〜」と思っていたが、今見ると、ちっちゃい♡

続きを読む: 今日はウンケー

2011年8月 9日

ヤンバルの朝

b-P1020631.jpg
キュロロロ・・・ピヨッピヨッ・・・
ジジジジジジ・・・リンリンリン・・・
クエーッ、ケッケッケッ・・・

ヤンバルの朝は、いろんな声が聞こえてくる。
そして遠く聞こえる海鳴りに、刻々と変わる空の色。

子どもが起きてくる前、唯一の一人の時間。
リゾートのバルコニーで、海と森の空気に包まれ、仕事をする。
贅沢な時間だなぁ~と、深呼吸。

続きを読む: ヤンバルの朝

2011年8月 6日

台風の夏

b-P1040332.jpg
ここに引っ越してきた時、「なんで、左側が生えないんだろう?」と窓から見える「あの木」の形が気になってたまらなかった。

歩行速度ほどゆっくりの台風9号が、沖縄にとどまり丸2日。
部屋に閉じ込められ状態が続き、毎日眺める「あの木」は、風に吹かれ、雨に打たれ、右に左に大きく揺さぶられている。
でもよく見ると、基本的には、左からの風に押され、耐え切れず、右に戻されてる、そんな感じ。
続きを読む: 台風の夏

2011年8月 1日

またまた台風~?!

b-0801-DSC_6252.jpg
答志島の禁猟区の口開けは、昨日無理やり強行し、2日遅れで行くことができましたが・・・
本日、私が知るかぎりのすべての海女さんたちが、休業。
またまた台風発生のため、うねりと濁りが入ってきてます。

想像以上に、ここの海は、陸の影響を受け、雨が降れば、海は濁り、
風が吹けば、海は大きくうねり・・・。

そんな変化を感じやすい場所です。

しばらく、また、海に入れなさそう・・・。

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このアーカイブについて

このページには、2011年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年7月です。

次のアーカイブは2011年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。