2012年9月アーカイブ
2012年9月30日
新作カレンダー第2弾! 予約受付開始!!
新作カレンダー第2弾!
「海と共に生きる男達のカレンダー。2013」予約受付開始!
海と共に生きる女達(海女さん)のカレンダーを制作しながら、
やはり、これはどうしても男たち(海人)で作りたい!!!
作らねばならぬ!!!
・・・という思いが強まり、制作 → 発行決定!
まったく、ビジネスとは程遠く「私の思い」で、作ってます。
(^_-;) v
続きを読む: 新作カレンダー第2弾! 予約受付開始!!
台風17号の傷跡
本日の沖縄(那覇)は、台風が遠ざかり、程よい風の吹く、
涼しい1日でした。
那覇市内では、洗車待ち約1時間。
(車が潮でベタベタです)
息子のお気に入りの公園へ到着すると、
「点検・修理のため、緊急休園」。
ではでは、と、那覇市小禄に広大な敷地を有する奥武山公園へ!
続きを読む: 台風17号の傷跡
2012年9月29日
台風対策(+_+)
大型で非常に強い台風17号。
石垣、宮古、その他離島の皆々様、お気をつけ下さい〜!!
沖縄本島へは、明朝やってくるみたいです。
さて、うちの台風対策は・・・
・・・というわけで、TUTAYAへレッツゴー!
(車の大渋滞に、びっくり(◎_◎;))
息子は初、私は、5年ぶりくらい?
カードの有効期限、切れてました(^_^メ)
息子からちょっと目を離し、戻ると、
どこから探してきたのやら、かごに、ごっそり
DVDを入れている。
なぜ、その仕組、わかるの???
(ケースから中を取り出し、かごに入れる)
続きを読む: 台風対策(+_+)
2012年9月26日
銀座8丁目にて
なんちゃってカメラマン2人、
撮影大会(^O^)/
せっかくだからと、LOUNI銀座店員のお姉さんにお願いして、
2ショット写真を・・・と。
しかし、LOUNIEモデルの化粧した母さんに、
やっぱりモジモジして、2ショット写真、撮らせてくれず
(^_^メ)
続きを読む: 銀座8丁目にて
2012年9月25日
20年ぶり?(もっと?)のディズニーランド。
保育園で友達から「デイズニーランドに行ってきた」話を聞いて「ルーも行きたい!」と言うから・・・
東京滞在中、仕事ばかりで、何処へもつれてあげなかった
償いの気持ちもあり、
連れて行ってあげようと、決断したのに・・・
なんで、道に引かれている、鉄道ライン(らしきもの)の側から、離れず・・・
続きを読む: 20年ぶり?(もっと?)のディズニーランド。
2012年9月23日
チカ1階、六本木画廊さま。
チカ1階、六本木画廊さま。
本日ぎりぎりで駆け込んでしまい、すみませんでした〜っ!
でも、
すっごく落ち着く画廊でして、(長居してしまいました(-_-;))
ココで作品展やらせていただけるのであれば、
これはもう、水中空間にしたいですね。
「さぁ、皆さん、息をこらえて、素潜りして下さい〜っ!」
・・・ってね(^-^)
続きを読む: チカ1階、六本木画廊さま。
2012年9月22日
日本酒 8年ぶり???
そういえば、アルコールへの興味と縁(飲む機会)が無くなって、5年くらい?
さらに、日本酒は、8年くらいたつかなぁ・・・
秋の虫の声が聞こえてきて、
そんな中で人とのご縁を頂き、いただく日本酒と魚の美味しいこと。
魚だけじゃない。アルコールも含め、口に入るものは、皆、イキモノだったんですね。
いやぁ〜美味しい。
続きを読む: 日本酒 8年ぶり???
2012年9月21日
銀座・中央通り
伊勢新聞に掲載!
2012年9月19日
東京駅 八重洲地下街 LOUNIE
2012年9月16日
2012年9月15日
感謝、感謝の2日間。ありがとうございました(^O^)/
渋谷ダブルトールカフェでのトークショー、
先ほど終了しました。
本日は、カメラをお持ちの方が多く、
写真やカメラの話もできて、楽しかったです。
どうもありがとうございました!
2日間に渡り、お会いできましたお客様とのご縁に
とても感謝しています。
これからもよろしくお願いします!
それに、素晴らしい機会と場所をご提供してくださいました、
社長そしてDTCカフェのスタッフの皆様、本当に本当に、
ありがとうございました。
昨夜は、お食事、今日は、ケーキ&ドリンク。
都会だなぁ〜という洗練されたテイスト。
とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
さらに、私のティー・ラテには、
「海人」の文字&イルカの絵柄まで入れて頂きスペシャル!
続きを読む: 感謝、感謝の2日間。ありがとうございました(^O^)/
スライドトークショー
2012年9月14日
本日のトークショー
2012年9月13日
いよいよ明日、夕方、トークショー&お食事会
海の博物館
本日(あれ?もう日が変わってる)
ここで、カレンダー発売の記者会見をさせていただきましたが、
ホント、素晴らしい博物館です!!!
10数年前に、海女さんを撮りたくて、鳥羽に訪れた際に、
立ち寄ってからの大ファンです。
何時間居ても、見足りない。
今日、ルールーは、ここで待ちぼうけ、でしたが、
海博のスタッフの皆様や、通りがかりのお客様、
その他大勢の方にも遊んでいただき、母も安心して、
仕事に専念できました。
本当に、どうもありがとうございました(^O^)/
また、取材してくださりました記者のみなさま、
ありがとうございました&よろしくお願いします!
そして、本日より、海の博物館にて、
海女カレンダー、発売となりました。
ご予約いただきました、お客様には、先にお送りしたい所、
すみません・・・。
明日東京に戻り次第、サインを入れてお送りしますので、今しばらくお待ち下さいね(^^)v
************
2012年9月12日
本日記者発表
2012年9月11日
2012年9月 9日
ドア・ツー・ドア
・・・の暮らしだなぁ、
まずいなぁ、と県外に出るたびに思う。
内地では、
何処かへ行くには、
電車を乗り継ぎ、
地下道を歩き、
階段の登り降りはもちろんのこと、
トニカクてくてくよく歩く。
沖縄での車社会にすっかり慣れてしまい、
そんな事すら、忘れがち。
そう、特に、登り降りが無い。
やばいなぁ〜と。
着替えとおやつをリュックにつめて、
歩いていると...
続きを読む: ドア・ツー・ドア
2012年9月 8日
2013年度版カレンダー予約終了、間近!
2012年9月 7日
2012年9月 5日
9月14・15日、スライドトークショー考
東京渋谷ダブルトールカフェでのトークショー(&お食事会、お茶会)まで、
えっ???2週間切ってる~!!!
その間、鳥羽での記者会見(カレンダー販売)とか、色々あって、遠い話と思っていたら、まぁ、大変!
話の中心は、
◯沖縄から学ぶ大切なこと。(海、家族、現状、これから。)
◯何故今、海女なのか?(海女スタイル、女が潜るということ)
とまぁ、そんな感じですが、フリートーク形式にしたいと思ってますので、具体的な質問やリクエストにお応え出来ます。
ちょっと、迷ってましてね...
続きを読む: 9月14・15日、スライドトークショー考
2013年海女カレンダー いよいよ完成!!!
おまたせしました!
2013年のカレンダー、完成間近です!(^^)v (^^)v (^^)v
来週9月12日に、三重県鳥羽市「海の博物館」にて、
マスコミ向けカレンダー発表会を開き、以降販売開始します。
現在、予約特典
◯税込1050円が、1000円に!
◯送料無料!(つまり千円ポッキリ)
◯サイン入り!
・・・をお付けしてますが、9月11日ご予約の方まで
となります。お気をつけ下さいえ。
ご希望の方は、お早めにお願いします!!!
(^-^)/~~ (^-^)/~~ (^-^)/~~ (^-^)/~~ (^-^)/~~
また、9月14、15日、東京渋谷で開催の
トークショー&お食事(お茶)会、会場でも販売いたします。
ご来場いただける方は、こちらもよろしくお願いします!
(まだ、お席あるそうです。)
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m