« 島常賀先生 | ホーム | どなん=与那国馬? »

2007年5月25日

ウルトラマン伝説展

5-25ブログDSC_8788.jpg「ウルトラマンの生みの親」沖縄出身、脚本家の『金城哲夫』氏は、私の大学の大先輩である。えっへん!なんか、ちょっと嬉し、誇らしい?!明後日(5/27)まで浦添美術館で開催の『ウルトラマン伝説展』に行ってきました!!!
展示内容は・・・さておき・・・『ウルトラマン』の奥深さをあらためて知り、考える良いきっかけをいただきました。単なる『勧善懲悪のヒーロー番組』でなく、怪獣、人間、ウルトラマンを通して、正義とは?平和とは?自然との共生とは?等様々なメッセージを持った奥深い番組だからこそ、子供も大人も、人の成長とともに違った楽しみ方を出来るのでしょうねぇ〜。う〜、、、見たい!!!私には、弟がいたので、現役で『レオ』くらいまで、見れたけれど、その後も続々と続くウルトラマンシリーズは、こんなにあったんですね〜、びっくり!!!女性戦士が出てきちゃったり、タイプチェンジしたり?、、、、。
『人類を守る為、立ち向かうウルトラマンガイア』と『人間こそ地球に害をなす存在と唱えるウルトラマンアグル』両者の対立を通して、地球と人類との共存という大テーマを表現しているものまで、あったのね〜!!! す、すっご〜い!!!
一人で見るのは色々と難しいから、そうだなぁ、折角『おばさん』になった事だから、姪っ子と、盆か正月にでも見たいものだなぁ。まだ、赤ちゃんだけれど。(苦笑)

連載中の「もう一度BEPAL・おいしい沖縄 」
http://bepal-okinawa.b.bv-bb.net/200705/article_4.html 本日更新!
こちらでもウルトラネタ、書いてますっ!!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.chikakofuruya.com/mt-tb.cgi/726

コメント(5)

おはようございます!

ぼくはセブンまでとティガからですね。

TBします。

沖縄写真館の館長の徳門です。おはようございます。
 先日、日本一大きなどんぐりの木を発見したので見に行きませんかとの誘いで山原まででかけました。そのときの案内人が金城さんの親友でした。金城さんが状況してこの仕事をはじめることになったいきさつなどいろいろ聴かせてもらいましたよ。

ウルトラマンは主に「帰ってきた〜」世代の番です。
初期のウルトラマンやウルトラセブンでは人間同士の差別を目の当たりにして悩むヒーローなんて、けっこうディープなお話もあったそうです。脚本家の視点やその時々の問題も絡んだ内容があるのが奥深いですね。
最近の、若いお母さん目当てのイケメン起用はやめて欲しいな。かといって内容があんまりディープ過ぎるのも困るけど…。

びんさま
セブンまで、ティガから、、、の、「から」があるのが、うらやましい〜!!!ちなみに、「TB]って何ですか?

沖縄写真館館長様
日本一大きなドングリの木って、どんなでした〜?!!!金城さんのお話も色々と聞けて、いいなぁ〜!!!

番さま
イケメン起用してるって、ほんとですか?!!!へぇ〜、見てみたいなぁ。
私の『かっこいい』感覚とは、全然違うのでしょうね〜。まゆげゲジゲジ世代だから。(笑)

ウルトラマンは、生まれた頃に始まっているのでリアルタイムでは観ていないのだけど、昔は再放送が当たり前、何度も観てよく憶えています。レオの途中くらいで卒業したので、レオに弟がいたのを当初知りませんでした。

初代ウルトラマンに変身するハヤタ隊員役の俳優が昨年くらいに亡くなりました。没後も、撮りだめなのかしばらくは当時の現役シリーズにハヤタ(ウルトラマン)役として出演されていたのです。

先日、加護亜依の相棒とできちゃった婚をした杉浦太陽氏はウルトラマンコスモスの主役。

3年位前の仮面ライダー剣(ブレイド)の終盤に出てきた悪の帝王を演じていたのはウルトラセブン(モロボシ・ダン)の森次晃嗣(昔は浩司)氏。激太りして驚いた。

帰ってきたウルトラマン(郷秀樹)役の団次郎氏も数年前auのCMに出ていた。しかし郷秀樹って...。

ウルトラシリーズの初〜3代目が突然返り咲き、なのだが、4代目以降はどうなってるかな。その他特撮の「あのヒーロー達」は、今どこに?

コメントする

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このブログ記事について

このページは、古谷千佳子が2007年5月25日 02:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「島常賀先生」です。

次のブログ記事は「どなん=与那国馬?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。