« わくわく!天然モズクを探しに! | ホーム | モーニングステーション »
2007年3月17日
親子の肖像・ジャズ最高です!
東京からのお客様に、ミュージックラウンジに連れて行っていただきました。戦後の米兵相手に歌っていた(要するに本場仕込み)シンガーの古堅松枝さんの生声は、最高です!!!歌い続けて、50年?!?!
うそみたい〜!!!とても若々しくて、あんな声も出るなんて、ほんと、すごいです!!!その娘である、まゆみさんとのツインボーカルも素敵でした。『どこかで見た事あるなぁ、と思ったら、あったんだ!』とお客様。1994年若水号『親子の肖像』特集で、母娘が取材されていたのです。ブログフォト、一番上は、お店に飾ってあった1961年、ベース内の商工クラブでの写真。
(右端のべっぴんさんが、松枝さん)真ん中フォトが、コーラルウエイの写真(垂水健吾さん撮影)、一番したが、先ほど、コンパクトデジカメで撮らせていただいた、ユニット写真。時は流れる。それでも歌い続ける。とても素敵です。人生色々ありますが、何かをやり続ける姿に惹かれる私であります。50年後の私は、何処で、どんな風に生きているのだろうか。明日早いので、本日これにて、おやすみ〜!!!ご機嫌です。
(ショップ情報/那覇市久茂地CORCOVADO http://www.naha-navi.or.jp/monthly/info_021106/jazz2.html)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.chikakofuruya.com/mt-tb.cgi/774
コメントする