« スクの勝ち〜!in台風4号暴風域 | ホーム | スクは刺身で・・・ »
2007年7月13日
台風4号で薙ぎ倒され・・・
朝方「ガタ〜ン」と大きな音が鳴ったので、ベランダに出ると、強風でコンテナハウスが薙ぎ倒され、木材で止めておいたはずのドアが吹っ飛ばされていた。ショ〜ック!!!
スーパーもしまってるし、食料確保しておかなかったの で、数メートル離れた、コンビニに行く間に、ずぶ濡れ。でも、えらいなぁ、コンビニにやってるよ。
自動ドアが『手動』になってたけど。(苦笑)
沖縄はしばらく雨も降らなかったし、海水温度も上がりすぎているから、台風で撹拌してもらって、農作物の恵みの雨になればいいなぁ〜なんて思ってたけど、ちょっと被害が大きすぎるみたい。
収穫前の熟れたマンゴーが、ぼてぼて落ちてしまっているのがニュースで見えた、、、。あ〜もったいない。
うちはニュースが見れるだけ(停電しなかっただけ)ラッキーだと思わないとね、、、、。
キャンドルひとつで、一人というのは、非常にさみしいかも、、、、。
家族といたら、子供は、クリスマスみたいで、楽しんじゃうんだろうね、きっと。
そうそう、今日の、ハッピーアイランド(エフエム沖縄の番組)では、子供が家で暴れない様に、子供向けの音楽いっぱいかけてました。最強のローカル番組、癒されます!!!思わず「ウルトラマンタロウ」一緒に歌ってしまった。(笑)
これからマンニィは、北上して行くようなので、皆々様、お気をつけ下さいませ。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.chikakofuruya.com/mt-tb.cgi/704
神奈川往復の毎日、番です。
あ〜台風の影響が出そう . . 。只今高校野球神奈川大会の撮影の真っ只中なのに、明日は中止になるかも。今年は日程が詰まってるっていうのに〜。これじゃ連日3試合撮影か〜!?
でも高校生、勝っても負けても一生懸命プレイしてます。こっちもがんばんなきゃ!!
ファイトで〜す!!!
応援してます〜!!!
早速の返信ありがとうございます、番です。
東京の方って台風で甚大な被害って意外と少ないんですよね。沖縄に比べたらこっちの心配なんてちっちゃいちっちゃい。
古谷さんも被害が出たみたいですけど、大丈夫ですか?(先にそれを心配しろよって!!もう野球でテンパッてます)
とりあえず、人間どんなに科学が進歩しても自然にはかないませ〜ん(?どこかで見た事があるような?)気を付けながら通り過ぎるのを待ちましょう。
あ、ちなみに南の島のハメハメハ大王の子供達は風がふいたら遅刻して、雨が降ったらお休みですって(笑)ハメハメハメハメハ〜♪
海人ちーかさん台風の被害がでたようですね。コンテナハウスってベランダ用の倉庫のことですか?
私の自宅は7階にあるので風当たりが半端じゃないので厳重に固定してます。ただ、時々エアボンベが倒れる音がしますが・・・
スクきましたね。八重山はどうかな?
ふと思います。あんな大しけジュゴンはどこに避難してるのでしょう?
泳ぐスピードも息も余り長くないと聞きますが????
台風いっちゃった、番です。
お陰様でうちの辺は雨風の影響はそんなに無くて、アレ、台風いつ通過していったのかな?って位でした。本当に東京は台風の被害が少ない所です。江戸構築の際の風水のおかげかな?
でも2日間野球はお休みでしたので、後の日程キビシそ〜。