2007年7月10日
ひとりぼっちは、さみしいよね〜・・・
台風発生。海人が舟を上げてしまったので、今日はエビ採りには行けず。
それにしても、夜中の海でも、水温が熱くて、泳ぐとオーバーヒート状態(ウエットスーツ厚すぎましたが、、、、)で気持ち悪かった。今年は台風が全然来ていないので『禁漁期間も禁漁』にならず、、、、そろそろ海を休ませないといけないからちょうどいいのかな?
との声も、ちらほら。人の言う事はきけなくても、自然には逆らえませんからね。
(これだけ、水温高いと、台風が大きくなる可能性大いにあり???かな?)
今日の、米原の海は、気持ちかった〜!!!一人泳ぎ&素潜りしてると、デバスズメタイが、サンゴから離れて泳いでた。私が近づくと、さぁ〜っと一つに固まる。大海原で一人だと寂しいよね〜、怖いよね〜。
一昨日、夜中の海で足ひれが折れてしまい、海人の泳ぐスピードに着いて行けず、結果一人で延々泳ぐ事に、、、、。
サメもいっぱいいるし、、、、。
そういう時は、もう、どうしようもないから、開き直って、海面を仰向けに泳いだり、気分転換。気持ちをプラス思考にするしかないのだ。あとは、ひたすら、舟に向かって泳ぐのみ。人生とはそういうものかもしれない、とか、こんな時に、思ったりする。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.chikakofuruya.com/mt-tb.cgi/707
いまだに南の島の夢をみる、番です。
人間どんなに科学が発達しても、子供と動物と自然には逆らえませ〜ん。
ビバ!ポジティブ!!
解禁後、ず~~と仕事続いて、疲れる頃なのですね。でも、もう一頑張りしないと、じき台風で夏休みになるのにね~~まあ、一週間以上続くと、疲労の限界でしょう。
怪我の元ですからね。
もう今晩、東は無理そうですね。”西泳ぐなら、休んだほうがいい”疲れているし。
月夜なら、西でも楽しいのにね。
連発で台風が来ないことを願ってます。
ほんとですよね〜!!!
台風はたまに来ないと、だめだけれど、続けてくるのは,勘弁してもらいたいですよね!!!
ま、きちゃうものは、仕方がないので,その時にしか出来ない『デスクワーク」なんぞ、がんばったり、身体の疲れをしっかりとる時間にしたり、、、、。いろいろできますよね!!!