« 宿命 | ホーム | 国際サンゴ礁年 全国巡回写真展 来週から!!! »

2008年4月13日

海に咲いた花

4-12ブログDSC_4297.jpg沖縄では『お花見』=夜桜&宴会の習慣が無く、ちょっと寂しい所ですが「海に咲いた花」を前に、重箱に詰めた弁当で宴会という楽しみ方が出来ます!

5年目に入った『琉球海炎祭』ということで、今年は、10,000発!
約1時間、打ち上げる花火と音楽の融合美。
假屋崎省吾氏のいけ花を花火師が花火で再現したり、青い地球をイメージした花火等、すばらしい夜の時間を過ごせました。

一足お先に、日本で一番早い?花火大会を味わわせていただきました!
寒がりの私には、海風がまだ、ちょっと肌寒く感じましたが(友人は半袖で平気でいましたが)、内地の夜桜を見るよりは、遥かに温かかったです。

これから夏に向けて、沖縄や全国各地で花火大会が開かれますね。楽しみです。















トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.chikakofuruya.com/mt-tb.cgi/544

コメント(8)

お疲れ様です…
沖縄の花火も綺麗ですね…笑 打ち上げ花火は癒されますね…
なんにしても沖縄は季節&行事が早いですね…笑
(#^.^#)
しあわせ は南からヤッて来るのかな?苦笑f^_^;
益々 沖縄の潮風を生で感じたい…今日この頃です…苦笑 (#^.^#)
沖縄の潮風&満天の星空 の下で…癒されたいですね…笑 Orionビール&泡盛で沖縄の夜空の浜で癒されたいでね…笑
潮騒…聴きながら…
三線も聴きながら…夜空の浜で…笑
to.古谷千佳子様

”ちーかさん”の海人にかけるスゴイ情熱、思いには、今も大変に心動かされます。拍手、拍手、感動です!!
これから各地で開催される、”ちーかさん”の明るく、情熱に満ちた写真展、トークショウ期待してます。ガンバレーー!!

石垣島の花火も思い出します。最初はえらくショボかったのが、年々盛大になっていった記憶があります。島中の人が来たのかと思うほどの人で、島酒ではなく人に酔ってしまったようでした。
隅田川の花火等々、これからが、本番ですね。
海の中でも、もうじき花火が始まるかな?
サンゴの花火大会。

業務連絡業務連絡、番です。
ちょいと遅くなりましたが、デジタル一眼のライブビューについて。しかもちょっと長いです。
デジタル一眼のライブビュー機能は、本来撮影用の撮像素子を背面液晶に画像を写す用に使う為、撮像素子の発熱等によりノイズの増加や素子そのものの寿命に影響するそうです。実際一定時間(たしか3分とかそれ位)が経過するとライブビューを中止してしまうカメラもあります。
現在撮影用と液晶に写す用の撮像素子を別にしたデジタル一眼カメラはソニーのα350と過去に発売されたオリンパスのE-330というカメラだけです。E-330は古い機種なので、今のカメラに比べて画質は落ちるでしょう。使い勝手もちょっとね . . 。でも発売当初は耐圧60mの防水ケースを売ってたんだよな。オリンパスって今も別のカメラ用に60m防水ケースを売ってるなぁ。サードパーティーでもオリンパス用の防水ケースを売ってるし、各種レンズドームや防水ストロボケースもあってやる気はまんまんだよなぁ。そういえば昨年オリンパスギャラリーで清水 淳さんという方の、生活に水中写真を取り入れるっていうちょっと面白い写真展を観ました。那覇で「マリーンプロダクト」っていう水中写真教室を開いているそうです。その人はオリンパス使ってるみたい。
α350は液晶画面の視野率が90%しかないので、後からかなりのトリミングが必至です。AFはコンパクトデジカメと同じコントラスト検出方式で動きが遅いですし、MFも自分が液晶で見た感じではあまりピントが見易いとは思えませんでした。加えて比較的低価格のアマチュア向けカメラなので、耐久性等もあまり高くないと思われます。
ン〜、なかなか難しいね。

昨日 友達とリサイクルショップに行った時に 確かオリンパスのデジタル一眼レフカメラがさ9800円で売ってました…品番までは覚えてないですが… デジタル一眼レフカメラが中古と言えど9800円は 安いな〜と マジマジ見てきました…
ま?失敗してハズレても?9800円なら いいかな〜と見て来ました…苦笑
次回行く時に まだあれば買いたいと思ってましたが…苦笑f^_^;

花火きれいだね(^-^) 政治家の皆さんも この花火のようにキレイな心で国民の為に頑張ってほしいけどな〜 やっぱり無理だな!!

花火☆綺麗ですねぇ。そして、海に映る光も幻想的で、自然と心が和みます。 素敵な写真をありがとうございます♪

このサイトを見ていると、古谷さんが色々な意味で今が“旬”、言い換えれば“勝負時”なのだなぁ、とつくづく思います。

焦らずじっくり、頑張ってくださいね。

さて、4/22から沖縄県立博物館で開催される写真展ですが、今回は古谷さんのイベントはないのですか?

コメントする

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このブログ記事について

このページは、古谷千佳子が2008年4月13日 00:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「宿命」です。

次のブログ記事は「国際サンゴ礁年 全国巡回写真展 来週から!!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。