« 多様な海、多様な海女 | ホーム | 負けない気持ちの訓練中! »
2015年11月17日
「沖縄の海」~新日本風土記

今週、金曜日放映!!!
番組宣伝用ポスター等に、
古谷撮影ー「宜野座村のタコ捕り名人」の写真が採用されました!
「月を仰ぎ、潮をよみ、
満ちたり、引いたり、くらしてる。美ら海の海人。
迷えるヤマト人には眩しくて。」
まさに。
・・・放映、楽しみです!
****************
NHK BSプレミアム(BS103)
新日本風土記「沖縄の海」
2015年11月20日(金) 午後9:00~午後10:00(60分)
番組内容
沖縄の島々を囲む美しい海。色鮮やかなサンゴや魚がすむ。いにしえより、人々に恵みをもたらし、「外」
の世界とをつないできた。海とともに生きる人々の暮らしをみつめる
詳細
人々をひきつけてやまない沖縄の海。美しいサンゴが息づき、色とりどりの魚がすむ紺ぺきの世界だ。いに
しえより、人々は漁によって豊かな恵みを得るとともに、海を架け橋とする貿易によって大きな富をえてきた。
「神の島」と呼ばれる島で、海に祈りを捧げる人々、「海からのボーナス」にわく小さな島の夏の一日、70年
前に米軍の上陸地点となった岬の物語などを通して、人々と海との深い絆をみつめていく。
出演者ほか
【語り】松たか子,伊東敏恵,石澤典夫,中山庸介
********************
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.chikakofuruya.com/mt-tb.cgi/2207
コメントする