« グルクン蒲鉾 | ホーム | はじめての抱っこ »

2009年3月 8日

やっぱりドキュメンタリーでしょ〜っ!

b3-7001.jpg沖縄観光にかげりが見え始めている。

製造業が少なく、観光産業が大きな割合を占める沖縄県にとっては死活問題。

不景気で、近場旅行に切り替える人が多く、東北や九州、甲信越への旅行が増えているらしい。

私は、沖縄に移住する前も、あまり「旅行」をしていなかったので、未だに、皆さんが何を目的として旅行するのかが、わからない。

東京から沖縄に来ていた時は、海人をやる前は「海」が目的で、海に潜ってばかりいた。カメラマン(写真家)となってからは、やはり「写真」を撮らないのなら、あまり出かけなかった、、、、。(写真を撮ることが、一種のコミュニケーションツールでもあった。)

一児の母となった今は、、、、、子供に自然体験をさせられる事、そして色んな人と交流させること、が目的かな。

海、土、空気、風、様々な匂いや湿度を感じさせたいし、オバァやオジィから赤ちゃんまで、様々な年代の人達と関わりを持たせたい。

やっぱり、自然と人でしょ!自然は、「癒される自然」だけでは、つまらない。

その島の暮らしの中の自然。だから、同時に地元の人が関わってくる。

一時的な旅であっても、可能なかぎり、それを求めると思う。

だから、沖縄に来る人にも、そんな事を感じてもらいたい。そう願っていた。

けれど、なかなか広告の仕事というものは、そういう訳にいかなかったのが、これまで。

観光が不振に転じれば、県経済全体に波及しかねない、と危機感を募らせた沖縄県は「観光緊急経済対策」を発表。3月に首都圏や関西などで沖縄観光を宣伝するイベントを開き、巻き返しを図る考え、との事。

、、、で、私にうれしいお仕事が転がり込んできました。

まだ、明かせませんが、近日中にご報告しますね〜!!!

わ〜い!!!全国の皆様に、メッセージが伝えられるなぁ〜!!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.chikakofuruya.com/mt-tb.cgi/407

コメント(7)

楽しみにしています

あつさん

ありがとう〜!!!
私自身も楽しみにしています。
(、、、、って、のんきな事言ってる場合じゃない〜!!!)

          ちーか

おーもったいぶりますねぇ。
たのしみぃ〜♪

「やっぱり、自然と人でしょ!」&「自然は、「癒される自然」だけでは、つまらない。」
に、100% 共感します。
僕も、旅の楽しみは、地元の人との関わりです。自然もいつも癒してくれるとは限りませんよね。
旅の楽しみは、人それぞれだけど、これからはもっと心リッチな旅がいいですね。

P.S.
先日、ちーかさんのブログに載っていた、夕刊廃止の記事、ちょっとパクらせてもらいました。:-)

はじめてコメントします。
私は東北地方に住んでますが、我々から見ると沖縄って韓国や台湾に行くよりもかなりお金がかかるイメージが強いんです。
ちょっと前までは高くても本物志向で良い物は良い安いものは安いなり・・・・でしたけど、この不景気にはさすがにかないません。安いほうが良い・・・になりつつあると思うんです。これからも応援してます。頑張ってください。

どんな内容なのか楽しみです。
早く発表されないかな。

さおりさん、たかしさん

すみません、もったいぶっている訳ではなく、クライアント関連の事情もあるので、、、もうちょっと待って下さい!


島酔潜人さん
「心リッチ」か。
物が無い時代は「物」だったろうけれどし、それが満たされた、現在の日本は「心」なんだろうな。
でも、物も心も、満たされることは無く、自分がこれで幸せ、と思える事が、大切なのかもしれない。
欲望が、人を成長もさせるだろうし、苦しくもする。
バランス、なんだよね〜、すべて。

桑マンさん
はじめまして。
今日、近所の民芸屋さんに行って、お話ししてきました。
最近は、台湾製や中国製を持ってきて「みんさー織」とか言って売っている。イミテーションばかりだ、と怒りながら、でも、そういうものが出回れば出回るほど、本物との違いが明確になる。
確かに景気の影響は大きいけれど、、、だからこそ、二極化するような気がします。
安さと数で勝負!か、
無理をしてでも、本物を手に入れ、必要ない所で節約する。そういう人が増えてくるんじゃないかしら?(希望的観測)
そして、自分はどちらを選び、進むのか、はっきりさせて行く事で、新しい世界が広がるかもしれない、、、、そんな分に感じたりします。
私は、もちろん、後者を選びたい。
私も、本物を見られる目と心を培いながら、伝えていきたい。頑張ります!

          ちーか

コメントする

月別 アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて

このブログ記事について

このページは、古谷千佳子が2009年3月 8日 00:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「グルクン蒲鉾」です。

次のブログ記事は「はじめての抱っこ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。